忘れな草日記3
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(3,152)第455回ロト6&第2646回ナンバーズ3
発売総額:4,018,611,200円 (20,093,056本)
セット球:Set C.
次回へのキャリーオーバー:344,887,602円 (1等該当なしによる持ち越し)
第455回のロト6、大阪で行われた抽選会、抽選数字は「11,20,26,28,30,43(24)」と言う結果になりました。意外にも10番台スタートと言う、これまでのロト6の流れを大きく受け継ぐようにして出た番号のようにも思えます。しかも飛び数字が「26-28-30」で連続して出ているので、これもまた意外な出方でしたね。また、引張数字で期待していた「27」は棒に振られてしまって、「26-28」が出てしまったと言う格好ですか…。今回は、セット球の7色のカラーが1個ずつキレイに出揃った極めて稀な抽選会でした。
1等は該当がありませんでした。キャリーオーバーが、3億4,488万円出ていて、来週は4億円の可能性があります。しかしながら、大阪抽選会ではキャリーオーバーになるようなことはなかったのに、これはこれでまた意外な結果だなと思いました。2等もわずかに5本しか当選が無く、62,079,200円と普段よりもかなりの高配当が付いていましたね。連続飛び数字が出ているにもかかわらず、さらに飛び数字がボーナス数字では、なかなか2等でも掴まえられるのは難しいですもの…。大きく荒れた大阪での抽選会でした…。
第2646回 ナンバーズ3 (2009/07/23)
発売総額:88,024,000円 (440,120本)
前々回 (2644) 「605」 強弱順位 「13867 45902」 当選順位 「四九七」
前回 (2645) 「923」 強弱順位 「65013 87492」 当選順位 「九十五」
今回の強弱順位の並び:「39265 01874」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,3,5,6,9)の6個
今回の順位のIグループ:四、五、七、九、十=(6,5,1,7,4)の5個
今回の方針
数字 IIX(6)、IXX(6)
→下位への偏りも警戒して、IXXも残しておく。
順位 IIX(5)
→初期候補。Iグループ5個だが、2連続でIIXが出ているので、
切り替わると見込んだ。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の10点の候補が残った。
160 162 168 169 450 453 459 463 469 670
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。前回の「2」「3」からのスライドを考えて、「1」「4」。
主軸「1」 162 861 主軸「4」 459 854
抽選の結果、第2646回の抽選数字は「422」とダブルが出てしまいました。バラ数字予測だったので、ダブルが出た時点でゲームオーバーなのですが、主軸の「4」はヒットしているだけ、未だましなんじゃないかと思います(汗)。ダブル予測はなかなかやろうにもやっていいモノかどうかという判断が難しいですが、N4のダブル予測よりも、まだやりやすいですが、ダブル出現の時期読みの判断と言うのが、N4よりもしやすい分、いつ狙っていいかの判断が難しいですね…。ダブル予測でヒットすることは、極めて稀です…。
(3,143)第454回ロト6&第2641回ナンバーズ3
第454回 ロト6 (2007/07/16)
発売総額:4,125,187,600円 (20,625,938本)
セット球:Set F.
第454回のロト6の抽選数字は「02,16,18,27,42,43(12)」と言う結果になりました。主軸として選択していたのが、「38」だったので、狙い目は見事にはずれてしまったと言う格好です。また、ヒットしていたのは、5個目に出てきた「27」、6個目に出てきた「42」の1個ずつのみ…。これでは、惜しくもなんともありませんねえ…。残念です!! ミニロトにもついで、ロト6も見事に玉砕されてしまったという格好です。酷いです…。
1等は2本のみで、172,374,800円の配当で、2等以下は、普段とそれほど変わらない配当がついていました。当選本数も普段とそれほども変わらないので、いまひとつぱっとしないと言うかなんと言うか…。とはいえ、「42-43」の連番が出ているにもかかわらず、これがそれほどの配当にならなかったのが、ちょっとした意外なところです。ちょっと敬遠しがちの番号なんですよね…。難しいです。
第2641回 ナンバーズ3 (2009/07/16)
発売総額:90,775,200円 (453,876本)
前々回 (2639) 「466」 強弱順位 「85619 47032」 当選順位 「六三三」
前回 (2640) 「183」 強弱順位 「64851 97032」 当選順位 「五三九」
今回の強弱順位の並び:「81364 59702」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(1,3,4,6,8)の5個
今回の順位のIグループ:三、五、六、九=(3,4,5,0)の4個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択。どちらにも転ぶことを想定。
順位 IXX(4)
→初期候補。無難に定石どおりのパターンを考えてみる。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の9点の候補が残った。
125 160 170 185 190 194 274 694 784
今回の主軸と押さえ目
主軸は「2」「6」。「2」は前回の「1」「3」からのスライド、「6」は復活数字。
主軸「2」 215 274 主軸「6」 610 649
抽選の結果、第2641回の抽選数字は「781」と言う結果になりました。今回も見事なまでに期待を裏切ってくれる結果に終わってしまいました。主軸はおろか、枝数字もヒットしても、1個だけと言う空しい結果に終わっています。やはり、当選ラッシュの反動が再び、今やってきてしまったような気もするのですが、本当にこれからは長い長いトンネルをくぐるようなスランプの時期に突入してしまうような…そんな気がしてなりません。
(3,132)第453回ロト6&第2636回ナンバーズ3
発売総額:4,959,402,200円 (24,797,011本)
セット球:Set J.
第453回のロト6の抽選数字は「07,17,19,27,35,40(41)」と言う結果になりました。今回の予測では、ヒットした数字は、わずかに「27」が1個のみというあまりにも残念すぎる結果に終わってしまいました。下1桁の「6」「7」「8」「9」から1個は出ると言った漠然とした狙い目は当たっているものの、「7」が3個も出てくるとは思いもしませんでした。そして、奇数5個と言うのも不意を突かれたように、出てしまって、これも見当違いでした…。残念です。
1等は、キャリーオーバーがあったこともあって、4本の当選がありました。139,198,600円の配当。2等以下の配当については、普段とそれほど変わらないか、ちょっと割安な感じもありますね。しかしながら、こういう奇数だらけの番号というのも、意外と並びがキレイということもあって、買ってしまう傾向があるのかもしれませんが、実際のところ4本も当選が出るような番号とは考えにくいのですが…。
第2636回 ナンバーズ3 (2009/07/09)
発売総額:92,744,000円 (463,720本)
前々回 (2634) 「548」 強弱順位 「14857 06392」 当選順位 「三二四」
前回 (2635) 「974」 強弱順位 「48517 06392」 当選順位 「九五一」
今回の強弱順位の並び:「47985 10632」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(4,5,7,8,9)の5個
今回の順位のIグループ:一、二、三、四、五、九=(4,7,9,8,5,3)の6個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→順位の動きが上位拮抗だが、あえて幅広く無難に設定。
順位 IXX(6)
→初期候補。Iグループ6個だが、前回はXXX(5)だったので、IXXが濃厚と見た。
初期候補は全部で36点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて点数調整を試みる。その結果、以下の7点の候補が残った。
025 067 069 129 163 263 265
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。「0」「1」。スライドしてくる順位として、六位「0」と七位「1」を選択。
主軸「0」 069 205 主軸「1」 129 163
抽選の結果、第2636回の抽選数字は「819」と言う結果になりました。主軸として「1」を選択しましたが、これは正解だったとはいえ、枝数字がヒットしてこなかったのが、残念なところです。百の位で「8」が出てしまった時点で既にゲームオーバーなのですが、今回は、順位IIX(6)を選択しておけば、無難に予測は立てられたはずなのですが……。セオリーどおりに出ることも状況に寄ってはよくあるもので、その判断をするのが非常に難しいですね…。今回はファールで三球粘って、三振というところでしょうか…。
(3,122)第452回ロト6&第2631回ナンバーズ3
発売総額:4,228,139,800円 (21,140,699本)
セット球:Set E.
第452回のロト6、抽選数字は「01,05,25,27,29,40(19)」と言う結果になりました。10番台の出現にも期待をした組合せだったのですが、大変残念ながら、ヒットしている数字は「27」がたったの1個だけと言うどうしようにも無い結果に終わってしまいました…。主軸に設定した「14」はおろか、10番台なぞ何処に行ったのか…。無念です!
1等は、1本のみの当選で2億円が出ました。2等以下については、普段よりも比較的配当が大きく、なかなかの当選金額と言えるでしょう。ただしこういう番号で2等が高配当で、3等以下がそれほどまでに大きな額になっていないのが、不思議なもので、本来あるべき配当の形はこういう1等、2等が大きくて3等以下はそれほど大きくはないというのが理想的ではないかと思うのですが…。まあ、ロト6、ミニロトは調子が良くないので、こっちで高額配当を当てようとは思っていても、実現は難しいですから…。
第2631回 ナンバーズ3 (2009/07/02)
発売総額;95,941,400円 (479,707本)
前々回 (2629) 「536」 強弱順位 「20945 68713」 当選順位 「五十六」
前回 当 (2630) 「934」 強弱順位 「56320 94871」 当選順位 「六三七」
今回の強弱順位の並び:「39456 20871」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(3,4,5,6,9)の5個
今回の順位のIグループ:三、五、六、七、十=(4,6,2,0,1)の5個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定して。
順位 IIX(5)
→初期候補。引張り順位が出易い傾向にあったので、こちらを選択。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる、その結果、以下の9点の候補が残った。
019 025 049 069 168 247 249 263 265
今回の主軸と押さえ目
主軸は七位の引張現象に期待した「0」。
主軸「0」 019 049 052 069
抽選の結果、第2631回の抽選数字は「066」というなんとも今回も非常に惜しいニアミスに終りました。セットストレート当選の後というだけに、非常に調子よく今回も推移してこれているのですが、今回も思ったとおりの出方をしてくれたので、まだまだ十分好調をうかがえられる結果だと思います。この調子のよさはいつまで続くのかは、不透明ですが、まだまだ勢いに任せて、当選を重ねたいものですが、さて、如何出るでしょうか…?
(3,113)第451回ロト6&第2626回ナンバーズ3
発売総額:4,227,136,200円 (21,135,681本)
セット球:Set G.
第451回の抽選数字は「06,14,16,19,26,39(21)」と言う結果になりました。主軸は見事に空を切り、ヒットしていたのは、「26」「39」がそれぞれ1個ずつと言うなんとも残念な結果に終わってしまいました。しかもこんなにも10番台が出てしまうとは思わず、ここ最近出ていなかったぶん、これだけ出てしまうのも無理は無いでしょうが…一ケタ台も「06」が1個出ましたね。これでもまだ、一ケタ台は完全復活という訳ではないようにも感じられますが…。
1等は3本の当選で、11,596,800円の配当。2等以下については、普段と変わらない額の配当が付いています。今回は「6」に集中していたこともあってか、それなりに掴まえようものなら、掴まえられる番号でもあるのですが、10番台の久しぶりの出現には、対処が難しかったということでしょう…。私でも、まだ高数字の勢いが残ると思っていたので、こういう結果になろうとは…。
第2626回 ナンバーズ3 (2009/06/25)
発売総額:95,460,800円 (477,304本)
前々回 (2624) 「875」 強弱順位 「61935 40872」 当選順位 「八九五」
前回 (2625) 「996」 強弱順位 「58761 93408」 当選順位 「六六四」
今回の強弱順位の並び:「96587 13402」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ;(5,6,7,8,9)の5個
今回の順位のIグループ:四、五、六、八、九=(8,7,1,4,0)の5個
今回の方針
数字 IIX(5)
→固まって出現しているところを狙うと、引張りメインの番号作りになる初期候補。
順位 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶように。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて点数調整を試みる。その結果、以下の9点の候補が残った。
561 564 581 584 594 672 673 782 891
今回の主軸と押さえ目
主軸は復活数字からの選択で「7」「8」。かたまりを狙っての集中砲火。
主軸「7」 367 主軸「8」 158 548 「7-8」 287
抽選の結果、第2626回の抽選数字は「406」と言う結果になりました。復活数字の「7」「8」でかたまりを形成するのではないかと思ったのですが、結果的には、ちょっと脱線と言うところでしょうか。スライド軸がはっきり見えると言うこともあって、「7」「8」は十分狙えると見込んで組ませたのですが、これは失敗に終ってしまいました。それゆえに、今回の結果はちょっと残念な格好になってしまいましたね…。ここ最近の調子がいいだけに、こういうミスはちょっと惜しい…。
(3,101)第450回ロト6&第2621回ナンバーズ3
発売総額:4,199,875,600円 (20,999,378本)
セット球:Set A.
第450回のロト6の抽選数字は「15,20,21,32,40,42(27)」と言う結果になりました。先週のあの結果から、今回も一ケタ台は期待薄と見込んで正解でしたが、今回はヒットしていたのは、わずかに「21」が1個のみ…。引張数字が3個(「20」「21」「32」)も出てしまっては、期待も大きく外れてしまいました。それにしても、一ケタ台がなかなかでない今の状況ですが、一ケタ台の出現もそろそろ出そうな気がしなくもないのですが…A枠(01~07)の出現が全く無いというのも、ちょっと異例すぎる気もします…。
1等は2本の当選がありました。配当は187,581,700円。しかしながら、こういう番号ということもあってか、2等以下については非常に高配当な結果になりましたね。3等は100万円を超えてしまって、4等でも、15,300円もあれば、4等としては上々の配当です。1,000円の当選本数も比較的少なめで、その分、上の等級への配当に回ったのかもしれませんね。今回は当たるとオイシイ結果になりますね。
また、今回のロト6の3等の396本のうちの1本が、私が通っている湖山の宝くじ売り場から出たようで、翌日になって早速、高額当選の張り紙が…! つい5週前にもロト6の3等が当選しているということもあって、いろんな当選を呼ぶだけに、私もあやかりたいものです…。
第2621回 ナンバーズ3 (2009/06/18)
発売総額:96,488,800円 (482,488本)
前々回 (2619) 「613」 強弱順位 「95760 42813」 当選順位 「四九十」
前回 (2620) 「275」 強弱順位 「61395 70428」 当選順位 「九六五」
今回の強弱順位の並び:「57261 39048」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(1,2,3,5,6,7)の6個
今回の順位のIグループ:四、五、六、九、十=(6,1,3,4,8)の4個
今回の方針
数字 IIX(6)
→Iグループ6個で四位から六位に出現が寄ると見込んだ初期候補。
順位 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定する。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて点数調整を試みる。その結果、以下の8点の候補が残った。
128 170 174 178 238 278 354 674
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。五位の「3」、六位の「1」。いずれも引張り順位に期待。
主軸「1」 817 *17 主軸「3」 238 534
抽選の結果、第2621回の抽選数字は「308」。主軸の「3」だけはヒットしたものの、枝数字もあと一歩及ばず、そして初期候補は思っていたものとは違った結果になってしまい、ニアミス止まりに終ってしまいました。確かに五位や六位に偏る出方の時期だっただけに、主軸の選択は問題なかったのですが、下位方向へと流れて行ってしまったのは、予想外だったのです。Xグループから2個出るとは思ってもいなかったものですから…。
(3,090)第449回ロト6&第2616回ナンバーズ3
発売総額:5,342,604,600円 (26,713,023本)
セット球:Set C.
第449回のロト6の抽選数字は「19,20,21,23,27,32(24)」というなんとも素晴らしい結果になりました。3連番が出た上に、「22」を挟んで飛び数字までも出現すると言う、密集もいいところの出方になりました。これは1等は出ないんじゃないだろうかと期待はしていましたが、キャリーオーバーが出ていた直後ということもあって、発売本数も多かったので、1等も3本出てしまったと言うことでしょうか…? ちなみに、今回はヒットしていたのは「21」が1個のみという残念すぎる結果でした。
1等は3本、267,032,600円の配当。2等以下については、やはりと言うべきか、それなりに高配当になっていますね。2等が決まるボーナス数字も「24」というところから、完全に連続数字ばかりを狙って買うほか、当選できる数字とは思えませんから…。結局のところ、この番号で1等が出てしまうというのには、驚きを隠せません…。D枠の候補をカットしてしまったのは非常に大きな失敗でもあります…。残念です!
第2616回 ナンバーズ3 (2009/06/11)
発売総額:91,720,000円 (458,600本)
前々回 (2614) 「668」 強弱順位 「13867 90425」 当選順位 「四四三」
前回 当 (2615) 「207」 強弱順位 「68137 90425」 当選順位 「九七五」
今回の強弱順位の並び:「70268 13945」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,6,7,8)の5個
今回の順位のIグループ:三、四、五、七、九=(2,6,8,3,4)の5個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→順位のほうを優先させて、無難に両方のパターンを選択。
順位 IXX(5)
→初期候補。前回もIXXが出ていたので、連続する傾向に期待。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて点数調整を試みる。その結果、以下の10点の候補が残った。
071 073 092 093 094 083 581 582 584 892
今回の主軸と押さえ目
主軸は「5-8」のペア数字。長く出ていない順位ペア五位と十位で「5-8」を。
主軸ペア「5-8」 518 548 582
抽選の結果、第2616回の抽選数字は「047」と言う結果になりました。主軸ペアは見事に打ち砕かれてしまいました…。そして、「4」しかヒットしていないと言う、当選の直後の予測とは思えないほど、急転直下の予測になってしまいました。これではミニ当選もマグレのような気がしてなりません…。それにしても、ここ最近「5」が全くでなくなってしまったのが、ちょっとした心配です。第2601回以降「5」が1度も出ていないというのも、無当選も長くなると、狙いにくくもなるし、堅実だった数字だけに、どんどん弱体化していくのが残念です。今では「5」は、最弱を誇っていた「6」よりも遥かに弱くなってしまいましたから…。
(3,080)第448回ロト6&第2611回 ナンバーズ3
発売総額:4,070,516,400円 (20,352,582本)
セット球:Set D.
次回へのキャリーオーバー:342,760,382円 (1等の上限超過)
第448回のロト6の抽選数字は「09,23,32,35,39,42(37)」と言う結果になりました。見事に高数字に偏った出方になってしまって、そこそこ狙いも悪くはなかったのですが、ヒットしていたのは、「09-35」「35-39」のペア数字が2組ですべてがニアミスという結果になりました。2つ主軸を設定して、そのうちの「35」がヒットしたのですが、もうひとつの主軸「08」さえ当選していれば、3,000円の当選ということもあったのですが、実現せず…。残念です! 惜しいところはついているんだけどなあ…。
1等は該当者がなかったので、次回へのキャリーオーバーと言うことになりました。3億4,276万円のキャリーオーバーになっています! 2等もわずかに7本の当選で、44,068,800円の配当で高配当になりました。高数字が5個も出てしまってかつ、ボーナス数字も「37」ということもあって、見事なまでに、高数字だらけの番号だったために、こういう事実に…。末等の本数はいつもと変わりないのですが、3等以上の当選は厳しいのはいうまでもありません…。次回へのキャリーオーバーに期待しましょう!
第2611回 ナンバーズ3 (2009/06/04)
発売総額:92,676,200円 (463,381本)
前々回 (2609) 「679」 強弱順位 「18027 49653」 当選順位 「八五七」
前回 (2610) 「643」 強弱順位 「79618 02453」 当選順位 「三八十」
今回の強弱順位の並び:「64379 18025」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(3,4,6,7,9)の5個
今回の順位のIグループ:三、五、七、八、十=(3,9,8,0,5)の5個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→順位のほうを優先させて、数字は無難なパターンを選択。
順位 IIX(5)
→初期候補。順位の順位が上位拮抗になりつつあるので、このパターンが強い。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の9点の候補が残った。
056 091 096 097 381 384 387 584 592
今回の主軸と押さえ目
主軸は「5」。獣医の復活現象に期待して。
主軸「5」 650 854 952
抽選の結果、第2611回の抽選数字は「109」。ついこないだに「108」が出たばかりと言うのに、「109」が出ました…。最近は、ちょっと前に、今回の番号の前の番号や後の番号が出ると言うパターンが多いですね…。何かの呪いのようにも感じるのですが、気のせいでしょうかね?? そして、主軸に設定した「5」は見事に大失態…。スライドしてくる上に復活順位の十位の「5」には期待をかけたのですが、見事に期待はずれに終わってしまいました…。残念です!
(3,069)第447回ロト6&第2606回ナンバーズ3
発売総額:4,094,664,600円 (20,473,323本)
セット球:Set I.
第447回のロト6の抽選数字は「15,23,29,36,42,43(34)」という結果になりました。思っていた以上に比較的大きな数字からのスタートになりましたが、これも予測としては失敗になってしまいました。一ケタ台も出ることを想定して、A枠、B枠からの選択も含ませておいたのですが、裏目にでてしまいましたね…。とはいえ、結局ヒットしていたのは「36-43」のニアミス止まりという結果に終わりました。ミニロトと同様に、はずれが確定した5個目、6個目でそれぞれ出現というのは、個人的には本意ではないのですが…。出るなら未だ望みの有る2個目、3個目であってほしいものです…。
1等は4本の当選で、88,208,400円の配当。こういう番号で1等が4本当選しているというのも、比較的珍しいことではないかと思います。配当も荒れやすい番号が出ているのに、これで4本当選で、1億円を割ってしまったというのも、なかなかないですね。2等以下は普段どおりか少し上乗せがあるくらいの配当なので、これは「15」スタートの番号の特徴と言えるでしょうね。今回の番号は偏っているだけに、もう少し高額配当を期待できたんですけどね。当たってないから別にいいや!
第2606回 ナンバーズ3 (2009/05/28)
発売総額:92,181,800円 (460,909本)
前々回 (2604) 「870」 強弱順位 「89670 25143」 当選順位 「一四五」
前回 (2605) 「412」 強弱順位 「87096 25143」 当選順位 「九八六」
今回の強弱順位の並び:「21487 09653」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,1,2,4,7,8)の6個
今回の順位のIグループ:一、四、五、六、八、九=(2,8,7,0,6,5)の6個
今回の方針
数字 IIX(6)、IXX(6)
→順位の動きが下位に偏る可能性も残して、IXXも選択。
数字 IIX(6)
→初期候補。Iグループ6個の定石パターン。前回はIXXなのが気がかり。
初期候補は全部で60点。これらの番号にフィルタをかけて点数調整を試みる。その結果、以下のこの4点のみが残った。
053 073 273 581
今回の主軸と押さえ目
主軸は前回同様、定めなかった。残っていた4点をそのまま選択。
スクランブル 185 305 723 730
抽選の結果、第2606回の抽選数字は「114」とダブルが出るという結果になりました。ここ最近ずっと、連続数字が最低1組入っているボックスがずっと連続して出ていたこともあって、今回は連続数字が含まれる組合わせはすべてカットしたので、4点と言う極限まで絞ることが出来ました。ですが、ダブルが出てしまったりしたのは予想外でした。そして、初期候補も順位IIX(6)をセレクトしたはずが、結果的には、順位XX(6)というこれまた予想外の結果になってしまいました。
ただ、最近気になるのは、連続数字が多発している状況に合わせて、数字同士の感覚が3つ空く組合わせも第2598回からずっと連続して出ていると言う事実。ただ、連続数字と一緒に間隔3つが同時に含む組合わせを削るのはちょっと博打くさいので、ダブルが出た後ということで、間隔3つの方を削除してみたいところですが…。怖くて出来ないんですよね…。判断の難しい状況です。
(3,058)第446回ロト6&第2601回ナンバーズ3
発売総額:4,121,742,200円 (20,608,711本)
セット球:Set G.
第446回のロト6の抽選数字は「03,08,17,26,27,36(13)」という結果になりました。主軸に設定していたのは「26」ということで、これは見事にヒットしてくれたものの、出てきたのは既に5個目という残念な結果になってしまいました。ヒットしていたのも、この「26」のみという残念な結果です。主軸だけヒットというのも、なんともしがたいものですが、枝数字がこうもヒットしなかったのは、悔しいところですね。狙いを定めていただけに、これは獲りたかった!
1等は8本も当選があるので、38,559,600円という1等にしては非常に淋しい配当が付いています。2等以下についても、普段よりも配当は少なめ。当選者数もそれなりに多かったということになるのですが、さすがに、今回の結果からすると、この配当になるのもしょうがないかな…と思います。マークシートに今回の結果を塗りつぶすと良くわかるのですが、「6」「7」「8」に固まっているのが見て取れます。適当にマークしたら、当たったというパターンがこれかもしれませんね。
第2601回 ナンバーズ3 (2009/05/21)
発売総額:92,152,800円 (460,764本)
前々回 (2599) 「023」 強弱順位 「84597 61320」 当選順位 「十九八」
前回 (2600) 「748」 強弱順位 「32084 59761」 当選順位 「八五四」
今回の強弱順位の並び:「84732 05961」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,3,4,7,8)の6個
今回の順位のIグループ:四、五、八、九、十=(3,2,9,6,1)の5個
今回の方針
数字 IIX(6) →絞込みをかけた。初期候補は順位でかけた。
順位 IXX(5) →初期候補。IIXが連続していたので、今回もIXXも出ると見込んだ。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて点数調整を試みる。その結果、以下の6点の候補が残った。
049 052 076 452 453 476
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。出現に期待した六位の「0」、七位の「5」。
主軸「5」 205 245 主軸「0」 706
抽選の結果、第2601回の抽選数字は「125」という結果になりました。主軸もヒットしていて、七位の出現という狙い目もヒットしていたのですが、今回ももう1個がヒットしないという、後一歩のところで、蹴落とされてしまったという格好になりました。いいところまで狙えていたのに、このはずれかたはちょっと悔しいところがありますね…。ニアミスが連続して出ているこの状況のなか、当選が出そうでないというのも、なんだかもどかしいところがありますね…。半年近く当選がないというのも、淋しいものです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |