忘れな草日記3
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(3,264)第465回ロト6&第2696回ナンバーズ3
発売総額:4,253,233,600円 (21,266,168本)
セット球:Set F.
次回へのキャリーオーバー:153,752,840円 (1等の上限超過による持ち越し)
第465回のロト6の抽選数字は「06,24,27,30,32,38(13)」と言う結果になりました。思わぬことに、高数字(22~43)が5個と言う不意を突かれた出方になってしまいました。ヒットしていたのは、「32」が1個のみというなんとも哀しい結果になってしまいました。確かに先週も高数字メインの出方だったとはいえ、ここまで同じような流れで出てくるとは思っていませんでした。選んできた候補数字も、当選とは非常に程遠い残念な結果に…。これは取逃がしどころか、予測の失敗に近いかもしれません。
1等は1本出ていました。もちろん2億円。キャリーオーバーが上限を超過した分で、1億5,357万円ほどついています。とはいえ、2等以下は普段とさほど変わらない配当が付いているので、必ずしも、当たり易い番号とは言いにくいと思います。4等でも11,100円ついているのですから…。キャリーオーバーが出てしまっているので、来週もまた、荒れ模様になることを期待されそうな感じですが、今回はちょっと予測を立てるには難しいところですね。
第2696回 ナンバーズ3 (2009/10/01)
発売総額:95,953,200円 (479,766本)
特記事項:百の位の抽選機、矢落ち→再抽選
前々回 (2694) 「076」 強弱順位 「54267 89301」 当選順位 「九五四」
前回 (2695) 「368」 強弱順位 「67054 28931」 当選順位 「九一七」
今回の強弱順位の並び:「68370 54291」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,3,6,7,89の5個
今回の順位のIグループ:一、四、五、七、九=(6,7,0,4,9)の5個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを考えておく。どちらにも転ぶことを想定。
順位 IIX(5)
→初期候補。IXXが2連続していたので、パターンが切り替わると見た。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の12点の候補が残った。
061 065 071 075 091 092 095 465 471 473
475 671
今回の主軸と押さえ目
主軸は右スライドに期待した「9」。
主軸「9」 095 190 209 *99(気になって追加)
抽選の結果、第2696回の抽選数字は「341」と言う結果になりました。期待していた「9」は見事に裏切られた格好になってしまいました。ナンバーズ4の方で、「3941」という、ナンバーズ3と非常によく似た数字で「9」が入っているだけという…。全く意図していないところで「9」が出るとは…。N3とN4は似て非なる宝くじなので、全く独立している割り切るしかないのですが…。前回のニアミスが何か一過性のような気がしてなりません…。
(3,253)第464回ロト6&第2691回ナンバーズ3
発売総額:4,125,691,800円 (20,628,459本)
セット球:Set B.
第464回のロト6の抽選数字は「10,21,22,25,27,37(36)」と言う結果になりました。ロト6のほうは主軸「25」もヒットしているし、ニアミスも「10-25」「25-27」「25-35」ということで、すべての組に出ていたので、狙い目としては悪くはなかったようにも思います。組合わせ次第でも4等は掴まえられたかもしれないと思うと、ちょっと勿体無いことをしてしまったなあと思ってしまいます。惜しいところは確かに惜しいんですけどね…。
1等は3本の当選で、115,943,100円の配当。2等以下については、普段と大して変わらないぐらいの配当に落ち着いていますね。ここ最近、本当日一ケタ台というよりも、A枠からの出現が基本的に弱いので、そこをカットしても、大丈夫そうな展開が続いているだけに、こういう「10」スタートの番号でも、当選できる可能性が高いのではないかと思います。ここ最近の一ケタ台の出現の弱さには、ちょっと目に余るものがありますね…。
第2691回 ナンバーズ3 (2009/09/24)
発売総額:90,241,000円 (451,205本)
前々回 当 (2689) 「728」 強弱順位 「97320 48651」 当選順位 「二四七」
前回 (2690) 「565」 強弱順位 「72893 04651」 当選順位 「九八九」
今回の強弱順位の並び:「56728 93041」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(2,5,6,7,8)の5個
今回の順位のIグループ:二、四、七、八=(6,2,3,0)の4個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択しておく。どちらにも転ぶことを想定。
順位 IXX(4)
→初期候補。Iグループ4個の定石パターンを考えておく。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の8点の候補が残った。
152 172 180 182 184 580 794 892
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。スライド重視で「4」「5」。右スライドに期待して。
主軸「4」 184 497 主軸「5」 215 850
抽選の結果、第2691回の抽選数字は「446」と言う結果になりました。主軸と狙い目はスライドで大丈夫だったのですが、またしてもダブルが出てしまうという結果になってしまいました…。まさかだとは思うのですが、これから2~3月にあったような恐怖のダブル地獄が待っているのかどうなのか…。今週に入ってから、急激にダブルが出るようになってきたので、またそんな予測泣かせなことが続くのかと思うと、予測も難しくなってきますね…。何とかならないものでしょうかね…。
(3,241)第463回ロト6&第2686回ナンバーズ3
発売総額:5,221,637,000円 (26,108,185本)
セット球:Set J.
第463回のロト6の抽選数字は「10,13,16,25,30,42(28)」と言う結果になりました。主軸として選択していた「05-32」のペア数字は見事に振られてしまったものの、ニアミスとして、「25-42」を掴まえることはできています。ミニロトもロト6も、結局はニアミス止まりというところで当選までには至れず…。もう少しのところで当たりそうな感じもあるんですけどね…。いつになったら、ロトの方で1,000円もそうですが、その上の当選が出るのでしょうか…? それでもロト6の4等、ミニロトの3等の当選はいずれも1回限りしかありませんが…出来る限りコレが頻発するようにしたいものです。
1等は2本の当選で、302,909,200円の配当。見事にキャリーオーバーの後で1等が出てしまいました。次回へのキャリーオーバーもありません。「10」からのスタートと言うこともあって、比較的狙いにくい番号かと思いきや、今回の出た数字は、なんと4個も復活数字からの当選だったと言う、出方でした。復活数字重視だった予測だけに、組合せ次第では掴まえることもできたものを…。残念です。
第2686回 ナンバーズ3 (2009/09/17)
発売総額:92,946,800円 (464,734本)
前々回 (2684) 「336」 強弱順位 「48579 60312」 当選順位 「八八六」
前回 (2685) 「624」 強弱順位 「36485 79012」 当選順位 「二十三」
今回の強弱順位の並び:「64238 57901」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(2,3,4,6)の4個
今回の順位のIグループ:二、三、六、八、十=(4,2,5,9,1)の5個
今回の方針
数字 IXX(4)
→初期候補。Iグループ4個の定石を選択した。
順位 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定した。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の14点の候補が残った。
052 053 054 074 094 176 182 184 186 572
784 792 892 893
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。前回の「6」からのスライドを狙った「5」「7」。
主軸「5」 053 主軸「7」 671 784 「5-7」 257
抽選の結果、第2686回の抽選数字は「834」と言う結果になりました。主軸ははずしてしまっているものの、辛うじてニアミスと言う結果になりました。「4-8」がヒットしているニアミスですね。このところ、ニアミスが頻発しているのと、ダブル予測の時も目は違ったものの、ダブル予測がヒットしたと言うこともあるので、今のところは上り調子な状態なのは確実です。そこから当選に至れるかどうか…というところになると、またもう一段階上のお話なので、不確実なところが多いですが…。
(3,229)第462回ロト6&第2681回ナンバーズ3
発売総額:5,062,025,400円 (25,310,127本)
セット球:Set E.
次回へのキャリーオーバー:170,002,065円 (1等の上限超過による持ち越し)
第462回のロト6、抽選数字は「02,04,06,16,31,33(05)」という飛び数字だらけのえげつない番号になってしまいました。ヒットしていたのは「31」が1個のみ…。しかも今週も最初の1個の「31」がヒットしただけで、期待だけさせておいて総崩れと言うところでした。キャリーオーバーの後だけに、今回は荒れると見込んで、20番台をすっ飛ばした組合せなんかも考えたのですが、結果的には数字がヒットしていないので、残念な結果に終わってしまいました。
1等は1本のみ、4億円が出てしまっています。そして前回からのキャリーオーバーがあったので、それをあわせてもまだ、次回へ持ち越しということになりました。キャリーオーバーで発売総額が増えたことと、荒れる番号でもあったので、今回のこればかりはしょうがないかな…と思います。2等以下の配当についても、ボーナス数字が「05」だったこともあって、2等は比較的高配当なのですが、3等、4等はそうでもないのかな…と思います。5等の1,000円はやはり当選本数が売上げに比例して多いですね。
第2681回 ナンバーズ3 (2009/09/10)
発売総額:90,831,800円 (454,159本)
前々回 (2679) 「833」 強弱順位 「19205 78364」 当選順位 「七八八」
前回 (2680) 「760」 強弱順位 「38192 05764」 当選順位 「八九六」
今回の強弱順位の並び:「07638 19254」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,3,6,7,8)の5個
今回の順位のIグループ:六、七、八、九=(1,9,2,5)の4個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらかと言えば、IXXが有利に見える。
順位 IIX(4)
→固まって出現している状況からして、Iグループ4個でも充分IIXが初期候補。
初期候補は全部で36点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて点数調整を試みる、その結果、以下の13点の候補が残った。
126 128 154 156 190 198 254 258 290 294
296 297 594
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。引張り順位、八位から「2」、スライド順位の十位から「4」。
主軸「2」 261 269 主軸「4」 459 「2-4」 452
抽選の結果、第2681回の抽選数字は「469」と言う結果になりました。主軸として狙っていた「4」が正解でしたが、意外にも初期候補が違ったと言う、狙い違えの失敗でした。とはいえ、ミニでも十分掴まえることは出来ていたはずだし、ニアミスもストレートに近い番号をヒットさせているので、今回は初期候補がないだけでほぼ完璧な予測だったようにも思えます。ただし、初期候補を当てないと当選はありえないので、すべてが完璧でないと、当選しないですからね…。難しいものです。
(3,216)第461回ロト6&第2676回ナンバーズ3
第461回 ロト6 (2009/09/03)
発売総額 4,172,781,400円 (20,863,907本)
セット球:Set F,
次回へのキャリーオーバー:155,487,414円 (1等の上限超過)
第461回のロト6の抽選数字は「08,10,13,30,32,42(12)」と言う結果になりました。主軸には「11」を設定したのですが、こちらは隣をかすめとるようにして、見事にはずしてしまいました。ヒットしていたのは「42」がただひとつ…。ロト6は相変わらず狙ったとおりにうまくは行かないことが大多数ですね…。どうもロト6では当選が出来そうな状況には今はないような気がします…。
1等は1本のみの当選で2億円。キャリーオーバーが、1億5,548万円出ましたね。結果的に20番台が飛んでしまったこともあって、なかなかこういう番号を捕まえることは難しいと思います。2等以下もまずまずの高配当で、5等の当選本数も比較的少なめと言うところも、今回の番号もなかなか獲りにくい番号と言うのを物語っていますね。最近、一ケタ台が本当に出てくれませんからねー。
第2676回 ナンバーズ3 (2009/09/03)
発売総額:92,330,200円 (461,501本)
前々回 (2674) 「298」 強弱順位 「53964 28071」 当選順位 「六三七」
前回 (2675) 「130」 強弱順位 「92853 64071」 当選順位 「十五八」
今回の強弱順位の並び:「30192 85647」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,1,2,3,8,9)の6個
今回の順位のIグループ:三、五、六、七、八、十=(1,2,8,5,6,7)の6個
今回の方針
数字 IIX(6)、IXX(6)
→順位の流れを見て、IXXの可能性も残した。
順位 IIX(6)
→初期候補。Iグループ6個の定石パターン。前回IXX(6)だったので、今回こそは。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の10点の候補が残った。
160 263 269 270 274 279 560 580 584 783
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り、「2」「4」。前回の「3」からのスライド枝分かれ。
主軸「2」 263 269 主軸「4」 485 「2-4」 472
抽選の結果、第2676回の抽選数字は「805」と言う結果になりました。主軸は見事にはずれてしまったものの、ニアミスをとる結果になりました。特に今回は主軸さえ選択ミスしていなければ、最終候補の10点の中に残っていたので、獲ることもできたのかもしれません。惜しいところはつけているものの、主軸がはずれていれば意味がありませんしね…。
(3,206)第460回ロト6&第2671回ナンバーズ3
発売総額4,254,809,600円 (2,147,048本)
セット球:Set A.
第460回のロト6の抽選数字は「18,22,23,32,35,40(07)」という結果になりました。結果的には、ヒットしている数字は「32」が1個のみという残念な結果になってしまいました。見事に1番目の数字が「18」ということで、狙いが完全に外れてしまい、20番台が完全に飛ぶと見込んでいたものも、「22-23」という連番で登場してくるという非常になんともしがたい結果です…。連番が出るというのも予測の範疇だったのですが、ノーマークの場所で連番だったのが、口惜しいです…。
1等は2本出ていて、181,193,700円の配当がついています。2等以下の配当についても、普段よりも配当が高めで、やはり、「18」がスタートということでが響いてのことだと思います。4等でも11,500円というのが、まずまずのところですね。3等も742,600円と高額配当です。こういうときにこそ、当選! というのはいつも書いていることなのですが、当選は難しいものですね…。
第2671回 ナンバーズ3 (2009/08/27)
発売総額:94,236,600円 (471,183本)
前々回 (2669) 「420」 強弱順位 「36472 18950」 当選順位 「三五十」
前回 (2670) 「824」 強弱順位 「42036 71895」 当選順位 「八二一」
今回の強弱順位の並び:「42803 67195」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,4,8)の4個
今回の順位のIグループ:一、二、三、五、八、十=(4,2,8,3,1,5)の6個
今回の方針
今回は隠岐への研究室旅行で、予測立てはお休み…。隠岐に唯一ある売り場も、
非常に遠い場所で買うことはできませんでした。
抽選の結果、第2671回の抽選数字は「434」という結果になりました。ダブルが出るという結果になりました。予測を立てていないので、どういう状況なのかが、ボンヤリしているのですが、ダブルが出てしまったということで、逆に予測を立てなかったほうが正解だったかもしれませんね。とりあえず、今回は予測を立てていないので、予測の方針などもありません。
(3,197)第459回ロト6&第2666回ナンバーズ3
発売総額:4,162,624,600円 (20,813,123本)
セット球:Set H.
第459回のロト6の抽選数字は「11,13,27,31,37,43(30)」と言う結果になりました。本数字は見事に奇数のみの番号になってしまって、ヒットしていたのも、枝数字に引張数字を持ってきていた「27」のみということで、残念すぎます。奇数のみの番号と言うのも完全に来ないと見込んでいただけに、こういう出方をされると非常に困ります…。そしていまだに一ケタ数字がなかなか出てこないと言うのも、取り込むのに判断を要するところですね。
1等は珍しくも5本、66,346,300円の配当がついていました。これはマークシートに今回の当選番号をマークすれば納得が行くと思います。下1桁が「1」「3」「7」のみのワンペアの番号なので、マークシートに塗ると、キレイに横一列にマークが入るというわけです。2等以下もこういう現象のお陰で、少し配当が少なくなっています。5等の1,000円の固定なのですが、当選本数は多めですね。
第2666回 ナンバーズ3 (2009/08/20)
発売総額:91,683,800円 (458,419本)
前々回 (2664) 「382」 強弱順位 「92504 37186」 当選順位 「六九二」
前回 (2665) 「248」 強弱順位 「23895 04716」 当選順位 「一七三」
今回の強弱順位の並び:「28439 50716」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(2,3,4,8)の4個
今回の順位のIグループ:一、二、三、六、七、九=(2,8,4,5,0,1)の6個
今回の方針
数字 IIX(4)、IXX(4)
→無難に2通りのパターンを選択。Iグループ4個だが、上位拮抗に警戒。
順位 IIX(6)
→初期候補。Iグループ6個の定石。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の13点の候補が残った。
027 047 083 089 147 183 187 189 289 453
456 459 487
今回の主軸と押さえ目
主軸はスライド狙いの「5」。
主軸「5」 534 546 549
抽選の結果、第2666回の抽選数字は「271」と言う結果に。水曜日までニアミスが続いていただけに今回のようなナンセンスになってしまったのは、心外です…。狙い目として、右スライドで「5」を主軸に下のですが、これが思っていたものとは逆に「2」から左へスライドしてしまったと言う、期待はずれになってしまいました。どんなパターンになるかを予測できれば、うまく捕まえられるかもしれないのですが、これがうまく行くかどうかは難しいですね…。
(3,184)第458回ロト6&第2661回ナンバーズ3
発売総額:4,984,625,200円 (24,923,126本)
セット球:Set D.
第458回のロト6の抽選数字は「01,18,27,30,36,40(05)」と言う結果になりました。主軸として選択していた数字は「10」は見る影もなく、いったい何処へやら…。とはいえ、今回は「18-36」の2ヒットでどうにかニアミスには持っていけた展開になりました。抽選会を見ることができなかったので、後からwebサイトの実況を見て、出方の順番なども確認しました。2個目、3個目で「18」「36」が出ていたようなので、実際に抽選を見ていたら、ちょっとはドキドキしてたでしょうね。
1等はキャリーオーバーが出ていたこともあって、2本、389,430,700円の配当。キャリーオーバーがあればだいたいは荒れるという展開も今回はどうもそうではないような結果になりましたね。とはいえ、1等が2本出ていて、上限値に近い値と言うことは、やっぱり荒れ模様の結果になりました。2等以下については、普段と変わらないか、2等、4等でそれ以上の額がついていますね。お盆と言うこともあって、全体的に発売総額が減っているようにも思えますが、キャリーオーバーがあるにもかかわらず、50億円を超えなかったのは、意外でしたね。
第2661回 ナンバーズ3 (2009/08/13)
発売総額:83,645,600円 (418,228本)
前々回 (2659) 「992」 強弱順位 「87953 61024」 当選順位 「三三九」
前回 (2660) 「711」 強弱順位 「92875 36104」 当選順位 「四八八」
今回の強弱順位の並び:「17928 53604」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(1,2,7,9)の4個
今回の順位のIグループ:三、四、八、九=(9,2,6,0)の4個
今回は、中海現地観測につき、購入はおろか予測を立てることすら出来ませんでした。なので、予測の方針等は、まったくありませんので、割愛します。
抽選の結果、第2661回の抽選数字は「733」。前回は「711」が出てたにもかかわらず、今回はミニだけが違うダブルということになりましたね。結果的にダブルが4連続と言うことになった訳ですが、逆に今回は予測を立てずに見送ったほうが正解だったように思えます。しかしながら、ミニだけが違うようなダブルというのも、ここ最近ではあまり見られなかった珍しいパターンのようにも思えます。
それにしても、このままダブルが続いてしまうと、また2月~3月にあったような、恐ろしい予測難のシーズンに突入していくこと間違いありません…。
(3,173)第457回ロト6&第2656回ナンバーズ3
発売総額:4,068,113,600円 (20,340,568本)
セット球:Set I.
次回へのキャリーオーバー:356,528,307円 (1等の上限超過による持ち越し)
第457回のロト6の抽選数字は「10,12,27,32,34,43(42)」と言う結果になりました。見事なまでに全くヒットしていないと言うなんともやるせない結果に終わってしまいました…。引張りメインに立てた番号もここまで見事に打ち崩されてしまったら、話になりません。そして1等は誰もいなかったと言うのは、当然のようにも思えてしまう、この結果、残念です!
1等は該当なし。次回へのキャリーオーバーとして、356,528,307円の持ち越しが出ています。1等の該当者がなかったための、オール持ち越しな訳ですが、こういう番号と言うこともあって、持ち越しになるのも無理はないかな…と思っておきたいです。帰りの新幹線の中で、この結果を見ていて、唖然としてしまいました…。2等以下についても、配当は普段よりも普段よりも若干高めで、末等の当選本数もそれほど多くはありませんでしたね。
第2656回 ナンバーズ3 (2009/08/06)
発売総額:88,045,600円 (440,228本)
前々回 (2654) 「156」 強弱順位 「07263 19584」 当選順位 「六八四」
前回 (2655) 「809」 強弱順位 「61507 23984」 当選順位 「九四八」
今回の強弱順位の並び:「09861 57234」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,1,5,6,8,9)の6個
今回の順位のIグループ:四、六、八、九=(6,5,2,3)の4個
今回の方針
数字 IIX(6)、IXX(6)
→無難にIXXのパターンも考えておく。どちらにも転びそうだ。
順位 IIX(4)
→初期候補。前回はIIX(4)だったので、その可能性も考えて。
初期候補は全部で36点のみになる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を行った結果、以下の9点の候補が残った。
239 250 251 258 261 267 350 364 367
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。「3」「5」。スライド順位で六位の「5」、引張り順位で「3」。
主軸「3」 463 923 主軸「5」 521 「3-5」 503
抽選の結果、第2656回の抽選数字は「196」と言う結果になりました。見事に主軸もヒットしていないどころか、初期候補すら間違っていたと言うなんとも言えようにもない結果に終わってしまいました。予測が出来たとはいえ、疲れていたのもあるんでしょうな…! あまり疲れているときには予測を立ててもうまくは行かないことが多いですし…。体長も万全でないと、予測もいい結果は出ないんじゃないのかな…と悟った1回でした…。遠征先で予測をしても巧く行かないひとつの理由? かも知れませんね。
(3,164)第456回ロト6&第2651回ナンバーズ3
発売総額;5,257,847,600円 (26,289,238本)
セット球:Set B.
第456回のロト6の抽選数字は「03,07,15,25,30,39(22)」と言う結果になりました。主軸を引張り数字をアテにしていた「20」だったのですが、今回は出方としては、「15-25」で枝分かれしてしまったと言う格好になってしまいました。枝分かれ数字は予測ができれば、当選への道筋も近いものになるのですが、枝分かれ数字を予測で取り込むことは難しいです…。そして奇数5個と言う組合せも、やっぱり組合せ的にも難しいもので、なかなかこれを獲ろうとするのには難しいです。キャリーオーバー明けと言うこともあって、荒れる番号を期待したのですが、思ったよりもそんな感じじゃなかったですね。
1等はキャリーオーバーがあったこともあってか、6本の当選がありました。124,171,600円の配当が付いています。2等以下については普段と変わらないか、ちょっと割安と言った感があります。3等、4等の配当は少し少なめで、4個、5個当選する人は、買った人も多かったこともあって、比例して当選本数も多かったのではないか? と思います。しかしながら、キャリーオーバーの後の回とはいえ、こんなにも当選が多いと言うのもちょっと意外だったなあ…と思います。
第2651回 ナンバーズ3 (2009/07/30)
発売総額:90,129,200円 (450,646本)
前々回 (2649) 「195」 強弱順位 「98012 43657」 当選順位 「四一九」
前回 (2650) 「166」 強弱順位 「91580 24367」 当選順位 「二九九」
今回の強弱順位の並び:「61958 02437」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(1,5,6,9)の4個
今回の順位のIグループ:一、二、四、九=(6,1,5,3)の4個
今回の方針
数字 IIX(4)、IXX(4)
→前回がダブルだったので、どんなで方をするのかが不明だったので、
無難なパターンで。
順位 IIX(4)
→初期候補。前々回のIIIがまだ効いていると見込んで立てた初期候補。
初期候補は全部で36点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の3点のみになってしまった。これだけでは逆に不安でしょうがない…。
160 162 360
今回の主軸と押さえ目
主軸は定めないと言うよりも、残っている3点を全部押さえる。共通している数字は「6」。
スクランブル 160 261 360
抽選の結果、第2651回の抽選数字は「222」という何たることか! という結果になりました。ついに1年1ヶ月ぶり、回数にして、284回ぶりにトリプル目が出てしまいました。つい前々回の火曜日の抽選でトリプルを警戒して「999」を買っていたのですが、まさかその2回後に、トリプルが出てしまうとは…。これこそ悔しいことこの上ないのですが、こうやって、ダブル警戒もほどいた瞬間に限って、トリプルまでもが出てしまうと言う…。予測で一回は、獲りたいトリプルですが、さすがに予測でトリプルの番号を掴まえることは、バラ数字でストレートを捕まえることよりも難しいことです…。いつかは、トリプルの番号が当てられる日が来ると言いのですが…。そう容易くはないでしょうね…。
ちなみに今回は、393本の当選で、95,200円の配当でした。買う人も多くて低配当になってしまいがちのトリプルなのですが、今回は比較的高配当で、当選本数も多くないというのが、ミソですね。こういうときにゾロ目で当選できたら、うれしいことこの上ないでしょう♪ 一度はトリプル目で当てたいですね…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |