忘れな草日記3
トワイライト・ゾーン専用ブログ。サークル「トワイライト・ゾーン」の最新情報や、雑記やお絵描きのページなどを公開していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(3,379)【大阪抽選会】第475回ロト6&第2746回ナンバーズ3
第475回 ロト6 (2009/12/10)
発売総額:4,221,696,200円 (21,108,481本)
セット球;Set A.
第475回のロト6の抽選会、大阪で行われたのですが、抽選数字は「05,09,10,27,33,42(02)」と言う結果になりました。一ケタ台が弱いと見込んでいたのですが、2個も出てしまいました。おまけに今回は見事に1つもヒットしていないと言う残念すぎる結果に終わってしまいました。ただし、「11」や「28」、「42」と言うような数字を選択しているだけに、隣の数字がヒットしてしまったと言うのは、すごく微妙な感じです。同じ枠の中の数字とはいえ、「数字からのアプローチ」で抽選された数字が候補として挙がってこない時点で、既に敗戦確定なんですけどね…。難しいものです…。
1等は先週よりも大量当選で5本も出ているので、66,677,900円の配当。普段よりも当選金額は当選者増によって、少なめになっていますね。2等以下については、普段とそれほど変わらないまずまずの配当と言ったところでしょうか。キャリーオーバーが出ていない週だけに、発売総額もこのところは安定して42億円ぐらいを推移しているので、当選本数もこれぐらいのものなんでしょうかね…? 1等の5本当選は例外ですけどね。
第2746回 ナンバーズ3 (2009/12/10)
発売総額:101,260,200円 (506,301本)
前々回 (2744) 「050」 強弱順位 「60245 78391」 当選順位 「二五二」
前回 (2745) 「385」 強弱順位 「05624 78391」 当選順位 「八七二」
今回の強弱順位の並び:「58306 24791」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,3,5,8)の4個
今回の順位のIグループ:二、五、七、八=(8,6,4,7)の4個
今回の方針
数字 IIX(4)、IXX(4)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定。
順位 IIX(4)
→初期候補。Iグループの引張現象が活発と見込んで。
初期候補は全部で36点のみ。これらの番号にフィルタをかけて、絞込みを図る。その結果、以下の5点が残った。
470 481 671 683 783
今回の主軸と押さえ目
主軸は前回の「5」からの枝分かれ。「4」「6」を選択。
主軸「4」 148 740 主軸「6」 368 761
抽選の結果、第2746回の抽選数字は「967」と言う結果になりました。主軸は「6」で正解だったのですが、当選には至れず、しかも高数字のみの番号になってしまっては、当選の機会を逃してしまうのはしょうがないです…。主軸として気になっていたので、「6-7」のニアミスと言うのは個人的にも読みが当たったようにも思います。ただ、抽選会を見ているので、百の位で「9」が出てしまった瞬間に総てが終ってしまったと思うと、ショックだったんですけどね…。残念!
発売総額:4,221,696,200円 (21,108,481本)
セット球;Set A.
第475回のロト6の抽選会、大阪で行われたのですが、抽選数字は「05,09,10,27,33,42(02)」と言う結果になりました。一ケタ台が弱いと見込んでいたのですが、2個も出てしまいました。おまけに今回は見事に1つもヒットしていないと言う残念すぎる結果に終わってしまいました。ただし、「11」や「28」、「42」と言うような数字を選択しているだけに、隣の数字がヒットしてしまったと言うのは、すごく微妙な感じです。同じ枠の中の数字とはいえ、「数字からのアプローチ」で抽選された数字が候補として挙がってこない時点で、既に敗戦確定なんですけどね…。難しいものです…。
1等は先週よりも大量当選で5本も出ているので、66,677,900円の配当。普段よりも当選金額は当選者増によって、少なめになっていますね。2等以下については、普段とそれほど変わらないまずまずの配当と言ったところでしょうか。キャリーオーバーが出ていない週だけに、発売総額もこのところは安定して42億円ぐらいを推移しているので、当選本数もこれぐらいのものなんでしょうかね…? 1等の5本当選は例外ですけどね。
第2746回 ナンバーズ3 (2009/12/10)
発売総額:101,260,200円 (506,301本)
前々回 (2744) 「050」 強弱順位 「60245 78391」 当選順位 「二五二」
前回 (2745) 「385」 強弱順位 「05624 78391」 当選順位 「八七二」
今回の強弱順位の並び:「58306 24791」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,3,5,8)の4個
今回の順位のIグループ:二、五、七、八=(8,6,4,7)の4個
今回の方針
数字 IIX(4)、IXX(4)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定。
順位 IIX(4)
→初期候補。Iグループの引張現象が活発と見込んで。
初期候補は全部で36点のみ。これらの番号にフィルタをかけて、絞込みを図る。その結果、以下の5点が残った。
470 481 671 683 783
今回の主軸と押さえ目
主軸は前回の「5」からの枝分かれ。「4」「6」を選択。
主軸「4」 148 740 主軸「6」 368 761
抽選の結果、第2746回の抽選数字は「967」と言う結果になりました。主軸は「6」で正解だったのですが、当選には至れず、しかも高数字のみの番号になってしまっては、当選の機会を逃してしまうのはしょうがないです…。主軸として気になっていたので、「6-7」のニアミスと言うのは個人的にも読みが当たったようにも思います。ただ、抽選会を見ているので、百の位で「9」が出てしまった瞬間に総てが終ってしまったと思うと、ショックだったんですけどね…。残念!
PR
(3,369)第474回ロト6&第2741回ナンバーズ3
第474回 ロト6 (2009/12/03)
発売総額:4,178,143,000円 (20,890,715本)
セット球:Set J.
第474回のロト6の抽選数字は「12,15,19,25,28,41(18)」という結果になりました。主軸はヒットしていなかったのですが、幸いにも「12-19」がヒットしてニアミスという結果になりました。このところ、ロト6もニアミスが頻発しているので、ちまちまと年末までに1,000円の当選ぐらいは出したいところなのですが…。また、10番台スタートの番号で、またしても一ケタ台の番号が出なかったのですが、もうここまで、一ケタ台が出ないというと、予測のときにも完全に外し目の対象と見込んでも大丈夫だと思います。本当に、ずっと一ケタ台の出方が弱くなってしまっていますよね。
1等は4本の当選で、84,734,500円の配当。1億円を割り込む配当が2週連続で出てしまっていますが、こういう番号でも、複数口当選がでるというのも、買いやすい番号ということなのでしょうか…? それか複数口で買ったのが、まさかの当選だとか…。いろんな想像をめぐらせてしまいますが、実際のところは不明です。3等以下についても、普段とそれほど変わらない配当ですが、2等は高配当で10本しかなかったのが意外でしたけどね。
第2741回 ナンバーズ3 (2009/12/03)
発売総額:95,293,800円 (476,469本)
前々回 (2739) 「502」 強弱順位 「67324 90815」 当選順位 「十七四」
前回 (2740) 「875」 強弱順位 「20567 34981」 当選順位 「九五三」
今回の強弱順位の並び:「57820 63491」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,5,7,8)の5個
今回の順位のIグループ:三、四、五、七、九、十=(8,2,0,3,9,1)の6個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定。
順位 IIX(6)
→初期候補。Iグループ6個で、無難に定石パターンがくると見込んで。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の11点の候補が残った。
036 037 094 096 125 186 237 296 297 386
387
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。十位の復活現象に期待した「1」と、七位の復活現象の「3」。
主軸「1」 215 816 主軸「3」 063 783
抽選の結果、第2741回の抽選数字は「640」とオール偶数の結果になってしまいました。主軸は見事に外しているものの、首の皮一枚のところでニアミスという結果になりました。確かに数字の面から見て「5」「7」からのスライドで「6」を主軸にしても正解だったと思うのですが、今回のようなオール偶数の番号が出てしまっては、カットせざるを得ないのはしょうがないです…。とりあえず、そういう番号が出てしまったときにでも、ニアミスをつかみ取れるような状況は、まだましなほうです。狙いを研ぎ澄ませれば、当選をつかめる可能性もあると思います。上向き加減の今の状況は、チャンスを逃してはなりません!
発売総額:4,178,143,000円 (20,890,715本)
セット球:Set J.
第474回のロト6の抽選数字は「12,15,19,25,28,41(18)」という結果になりました。主軸はヒットしていなかったのですが、幸いにも「12-19」がヒットしてニアミスという結果になりました。このところ、ロト6もニアミスが頻発しているので、ちまちまと年末までに1,000円の当選ぐらいは出したいところなのですが…。また、10番台スタートの番号で、またしても一ケタ台の番号が出なかったのですが、もうここまで、一ケタ台が出ないというと、予測のときにも完全に外し目の対象と見込んでも大丈夫だと思います。本当に、ずっと一ケタ台の出方が弱くなってしまっていますよね。
1等は4本の当選で、84,734,500円の配当。1億円を割り込む配当が2週連続で出てしまっていますが、こういう番号でも、複数口当選がでるというのも、買いやすい番号ということなのでしょうか…? それか複数口で買ったのが、まさかの当選だとか…。いろんな想像をめぐらせてしまいますが、実際のところは不明です。3等以下についても、普段とそれほど変わらない配当ですが、2等は高配当で10本しかなかったのが意外でしたけどね。
第2741回 ナンバーズ3 (2009/12/03)
発売総額:95,293,800円 (476,469本)
前々回 (2739) 「502」 強弱順位 「67324 90815」 当選順位 「十七四」
前回 (2740) 「875」 強弱順位 「20567 34981」 当選順位 「九五三」
今回の強弱順位の並び:「57820 63491」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,5,7,8)の5個
今回の順位のIグループ:三、四、五、七、九、十=(8,2,0,3,9,1)の6個
今回の方針
数字 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定。
順位 IIX(6)
→初期候補。Iグループ6個で、無難に定石パターンがくると見込んで。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の11点の候補が残った。
036 037 094 096 125 186 237 296 297 386
387
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。十位の復活現象に期待した「1」と、七位の復活現象の「3」。
主軸「1」 215 816 主軸「3」 063 783
抽選の結果、第2741回の抽選数字は「640」とオール偶数の結果になってしまいました。主軸は見事に外しているものの、首の皮一枚のところでニアミスという結果になりました。確かに数字の面から見て「5」「7」からのスライドで「6」を主軸にしても正解だったと思うのですが、今回のようなオール偶数の番号が出てしまっては、カットせざるを得ないのはしょうがないです…。とりあえず、そういう番号が出てしまったときにでも、ニアミスをつかみ取れるような状況は、まだましなほうです。狙いを研ぎ澄ませれば、当選をつかめる可能性もあると思います。上向き加減の今の状況は、チャンスを逃してはなりません!
(3,357)第473回ロト6&第2736回ナンバーズ3
第473回 ロト6 (2009/11/26)
発売総額:4,205,420,600円 (21,027,103本)
セット球:Set.E.
第473回のロト6の抽選数字は「06,16,17,22,34,37(26)」と言う結果になりました。主軸として選択していた「36」は結局ヒットせず、微妙に「37」が出てきてしまいました。また、ニアミスと言う結果にもなりましたが、「17-22」のペア数字。今回ははずれが決まった4個目以降に立て続けにニアミスが2個という…。もう少し早く、こういう状況に持ち込めていれば、当選の可能性も無くはなかったと思うのですが…。残念です。
1等は4本も当選が出ていて、86,978,400円の配当。2等以下についても、普段とそれほど変わらないぐらいの配当で、そこそこと言うところでしょうか。特に大きく荒れた出方という訳でもないし、これぐらいの当選が出るのは、しょうがないと言えばしょうがないのですが…。1億円を切ってしまうと、ちょっと逆に淋しいでしょうね…。まあ、そこに行くまでに、あとどれだけかかることやら…。
第2736回 ナンバーズ3 (2009/11/26)
発売総額:91,784,000円 (458,920本)
前々回 (2734) 「702」 強弱順位 「87964 02135」 当選順位 「二六七」
前回 (2735) 「660」 強弱順位 「70289 64135」 当選順位 「六六二」
今回の強弱順位の並び:「60728 94135」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,6,7)の4個
今回の順位のIグループ:二、六、七=(0,9,4)の3個
今回の方針
数字 IXX(4)、IIX(4)
→Iグループ4個だが、順位のほうを優先させて、無難に両方のパターン
を選択。
順位 IXX(3)
→初期候補。最も可能性の高い組合せ。無難なところで初期候補を立てておく。
初期候補は全部で63点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の9点の候補が残った。
160 169 254 269 279 369 380 564 780
今回の主軸と押さえ目
主軸は3連続出現に期待した「0」。二位の3連続出現にも期待。
主軸「0」 016 830 870
抽選の結果、第2736回の抽選数字は「973」と言う結果になりました。主軸は見事にはずれ、そして当たっても、せいぜい1個までという残念な結果でした。しかも、今回はオール奇数ということもあって、これを掴まえるのは、相当のものだと思います。フィルタであっさりと削られてしまうような番号であるので、今回は初期候補がヒットしているにもかかわらず、最終的には、ニアミスになるような組合せを残して、外れてしまったと言う具合です。これはこれで、やっぱり残念です。あとは、いつも思うのですが、主軸の選択ミスは…もうどうしようも無いですね…。
発売総額:4,205,420,600円 (21,027,103本)
セット球:Set.E.
第473回のロト6の抽選数字は「06,16,17,22,34,37(26)」と言う結果になりました。主軸として選択していた「36」は結局ヒットせず、微妙に「37」が出てきてしまいました。また、ニアミスと言う結果にもなりましたが、「17-22」のペア数字。今回ははずれが決まった4個目以降に立て続けにニアミスが2個という…。もう少し早く、こういう状況に持ち込めていれば、当選の可能性も無くはなかったと思うのですが…。残念です。
1等は4本も当選が出ていて、86,978,400円の配当。2等以下についても、普段とそれほど変わらないぐらいの配当で、そこそこと言うところでしょうか。特に大きく荒れた出方という訳でもないし、これぐらいの当選が出るのは、しょうがないと言えばしょうがないのですが…。1億円を切ってしまうと、ちょっと逆に淋しいでしょうね…。まあ、そこに行くまでに、あとどれだけかかることやら…。
第2736回 ナンバーズ3 (2009/11/26)
発売総額:91,784,000円 (458,920本)
前々回 (2734) 「702」 強弱順位 「87964 02135」 当選順位 「二六七」
前回 (2735) 「660」 強弱順位 「70289 64135」 当選順位 「六六二」
今回の強弱順位の並び:「60728 94135」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,6,7)の4個
今回の順位のIグループ:二、六、七=(0,9,4)の3個
今回の方針
数字 IXX(4)、IIX(4)
→Iグループ4個だが、順位のほうを優先させて、無難に両方のパターン
を選択。
順位 IXX(3)
→初期候補。最も可能性の高い組合せ。無難なところで初期候補を立てておく。
初期候補は全部で63点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の9点の候補が残った。
160 169 254 269 279 369 380 564 780
今回の主軸と押さえ目
主軸は3連続出現に期待した「0」。二位の3連続出現にも期待。
主軸「0」 016 830 870
抽選の結果、第2736回の抽選数字は「973」と言う結果になりました。主軸は見事にはずれ、そして当たっても、せいぜい1個までという残念な結果でした。しかも、今回はオール奇数ということもあって、これを掴まえるのは、相当のものだと思います。フィルタであっさりと削られてしまうような番号であるので、今回は初期候補がヒットしているにもかかわらず、最終的には、ニアミスになるような組合せを残して、外れてしまったと言う具合です。これはこれで、やっぱり残念です。あとは、いつも思うのですが、主軸の選択ミスは…もうどうしようも無いですね…。
(3,347)第472回ロト6&第2731回ナンバーズ3
第472回 ロト6 (2009/11/19)
発売総額:4,824,856,400円 (24,124,282本)
セット球:Set G.
第472回のロト6の抽選数字は「10,17,28,30,36,42(05)」と言う結果になりました。主軸として選択していた「17」は見事に2個目でヒットしたのですが、結果的には、「10-17」、「17-28」のペア数字どまりで当選には至りませんでした…。狙い目としては悪くは無かったのですが、こういうときこそ、当選を掴まえていないといけないわけで、もうあと一歩と言うところでした。それにしても、慢性的に一ケタ台が出ないというのは、もうしょうがない事象なんでしょうかね…? 一ケタ台の出方が渋っているような気がしてどうしようもありません…。
1等は5本の当選で、108,556,500円のは配当。キャリーオーバーがあったということで、発売額が多かったのとともに、当選本数も多かったと言うことになるでしょうか。実際に理論上は当選が4本ぐらいはあっても不思議ではないのですが…。2等以下については、普段とそれほど変わらない配当で落ち着いているようにも思えます。末等、1,000円の当選も比較的本数は多めだし、キャリーオーバー後ということを色濃く反映しているようにも思えます。確かなことです。
第2731回 ナンバーズ3 (2009/11/19)
発売総額:85,673,400円 (428,367本)
前々回 (2729) 「790」 強弱順位 「14687 92035」 当選順位 「五六八」
前回 当(2730) 「184」 強弱順位 「79014 68235」 当選順位 「四七五」
今回の強弱順位の並び:「14879 06235」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,1,4,7,8,9)の6個
今回の順位のIグループ:四、五、六、七、八=(7,9,0,6,2)の5個
今回の方針
数字 IIX(6)
→初期候補。Iグループ6個の時のセオリーパターン。堅い所を選択。
順位 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶようことを想定。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の8点の候補が残った。
016 083 192 473 476 492 495 496
今回の主軸と押さえ目
主軸は六位の「0」、五位の「9」。中間順位が非常にアツいと見込んで。
主軸「0」 601 803 主軸「9」 912 945
抽選の結果、第2731回の抽選数字は「204」と言う結果になりました。主軸の「0」はヒットしているものの、結果的にはオール偶数にして、オール低数字という、バラ数字の中でも、絶対に手をつけていはいけない番号が出てきてしまいました。これでは初期候補がヒットしていても、掴まえることは決して簡単ではない番号でした。これを掴まえられれば、相当直感がさえていたか、何かしないとまず無理でしょう…。前回のような、突発的な買い目で当選したにしても、実際に成功裏にある自信がないと変えないものなので、ここまで初めから見捨てる番号では、当選はまず難しいです…。これもナンバーズの難しい奥の深いところなのです。
発売総額:4,824,856,400円 (24,124,282本)
セット球:Set G.
第472回のロト6の抽選数字は「10,17,28,30,36,42(05)」と言う結果になりました。主軸として選択していた「17」は見事に2個目でヒットしたのですが、結果的には、「10-17」、「17-28」のペア数字どまりで当選には至りませんでした…。狙い目としては悪くは無かったのですが、こういうときこそ、当選を掴まえていないといけないわけで、もうあと一歩と言うところでした。それにしても、慢性的に一ケタ台が出ないというのは、もうしょうがない事象なんでしょうかね…? 一ケタ台の出方が渋っているような気がしてどうしようもありません…。
1等は5本の当選で、108,556,500円のは配当。キャリーオーバーがあったということで、発売額が多かったのとともに、当選本数も多かったと言うことになるでしょうか。実際に理論上は当選が4本ぐらいはあっても不思議ではないのですが…。2等以下については、普段とそれほど変わらない配当で落ち着いているようにも思えます。末等、1,000円の当選も比較的本数は多めだし、キャリーオーバー後ということを色濃く反映しているようにも思えます。確かなことです。
第2731回 ナンバーズ3 (2009/11/19)
発売総額:85,673,400円 (428,367本)
前々回 (2729) 「790」 強弱順位 「14687 92035」 当選順位 「五六八」
前回 当(2730) 「184」 強弱順位 「79014 68235」 当選順位 「四七五」
今回の強弱順位の並び:「14879 06235」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,1,4,7,8,9)の6個
今回の順位のIグループ:四、五、六、七、八=(7,9,0,6,2)の5個
今回の方針
数字 IIX(6)
→初期候補。Iグループ6個の時のセオリーパターン。堅い所を選択。
順位 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶようことを想定。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の8点の候補が残った。
016 083 192 473 476 492 495 496
今回の主軸と押さえ目
主軸は六位の「0」、五位の「9」。中間順位が非常にアツいと見込んで。
主軸「0」 601 803 主軸「9」 912 945
抽選の結果、第2731回の抽選数字は「204」と言う結果になりました。主軸の「0」はヒットしているものの、結果的にはオール偶数にして、オール低数字という、バラ数字の中でも、絶対に手をつけていはいけない番号が出てきてしまいました。これでは初期候補がヒットしていても、掴まえることは決して簡単ではない番号でした。これを掴まえられれば、相当直感がさえていたか、何かしないとまず無理でしょう…。前回のような、突発的な買い目で当選したにしても、実際に成功裏にある自信がないと変えないものなので、ここまで初めから見捨てる番号では、当選はまず難しいです…。これもナンバーズの難しい奥の深いところなのです。
(3,336)第471回ロト6&第2726回ナンバーズ3
第471回 ロト6 (2009/11/12)
発売総額:4,217,066,400円 (21,085,332本)
セット球:Set C.
次回へのキャリーオーバー:148,143,871円 (1等の上限超過)
第471回のロト6の抽選数字は「02,13,14,22,23,32(34)」という、下1桁が「2」「3」「4」のみに固まってしまったものすごく奇異な出方をしてしまいました。もちろん、私の予測では今回は見事なまでにノーヒット。こんなにも連続数字がドカッと出てこられると非常に困ります…。先週は久しぶりの当選だったので、その勢いに乗って、当選したかったのですが…。そう簡単には当選は掴まえることは出来ないものですねえ…。残念すぎます。
1等は1本のみ、2億円が出ています。キャリーオーバーがその分出ていますが、この番号で1等が1本出てしまうというのも、意外なものに感じてしまいます。さすがに今回は1等がいないか、逆に1等があまりにも多すぎるかのどちらかだと思ったのですが、たったの1本と言うのも、微妙な感じですね。2等以下については、普段と大して変わらない配当が付いていますね。また、発売総額の割には、末等の当選本数が多いのも、今回の出方が下1桁「2」「3」「4」に固まったからというのはあると思います。適当にマークし易い番号ですもの…。
第2726回 ナンバーズ3 (2009/11/12)
発売総額:90,685,800円 (453,429本)
前々回 (2724) 「309」 強弱順位 「16758 40239」 当選順位 「九七十」
前回 (2725) 「286」 強弱順位 「03916 75842」 当選順位 「十八五」
今回の強弱順位の並び:「68203 91754」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,3,6,8,9)の6個
今回の順位のIグループ:五、七、八、九、十=(3,1,7,5,4)の5個
今回の方針
数字 IIX(6)、IXX(6)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定。IXXも要注意。
順位 IIX(5)
→初期候補。Iグループ5個だが、前回はIIX(4)だったので、勢いに任せて。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の11点の候補が残った。
136 146 158 346 348 370 372 459 476 570
572
今回の主軸と押さえ目
主軸は前回の「6」「8」からのスライド数字「7」。
主軸「7」 732 750 764
抽選の結果、第2726回の抽選数字は「977」と言う結果になりました。主軸「7」は思惑通りヒットしたものの、まさかダブルとなって出現したばかりか、枝数字に「9」など全く絡むつもりはなかったという、残念な結果に。前回、ようやくストレートニアミスが出たばかりだと言うのに、これではあまりにも残念すぎます。まだまだ本調子では全くないのがよーく解かります。完全復活まではまだまだ時間がかかりそうですね…。あな、哀しや…。
発売総額:4,217,066,400円 (21,085,332本)
セット球:Set C.
次回へのキャリーオーバー:148,143,871円 (1等の上限超過)
第471回のロト6の抽選数字は「02,13,14,22,23,32(34)」という、下1桁が「2」「3」「4」のみに固まってしまったものすごく奇異な出方をしてしまいました。もちろん、私の予測では今回は見事なまでにノーヒット。こんなにも連続数字がドカッと出てこられると非常に困ります…。先週は久しぶりの当選だったので、その勢いに乗って、当選したかったのですが…。そう簡単には当選は掴まえることは出来ないものですねえ…。残念すぎます。
1等は1本のみ、2億円が出ています。キャリーオーバーがその分出ていますが、この番号で1等が1本出てしまうというのも、意外なものに感じてしまいます。さすがに今回は1等がいないか、逆に1等があまりにも多すぎるかのどちらかだと思ったのですが、たったの1本と言うのも、微妙な感じですね。2等以下については、普段と大して変わらない配当が付いていますね。また、発売総額の割には、末等の当選本数が多いのも、今回の出方が下1桁「2」「3」「4」に固まったからというのはあると思います。適当にマークし易い番号ですもの…。
第2726回 ナンバーズ3 (2009/11/12)
発売総額:90,685,800円 (453,429本)
前々回 (2724) 「309」 強弱順位 「16758 40239」 当選順位 「九七十」
前回 (2725) 「286」 強弱順位 「03916 75842」 当選順位 「十八五」
今回の強弱順位の並び:「68203 91754」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,3,6,8,9)の6個
今回の順位のIグループ:五、七、八、九、十=(3,1,7,5,4)の5個
今回の方針
数字 IIX(6)、IXX(6)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定。IXXも要注意。
順位 IIX(5)
→初期候補。Iグループ5個だが、前回はIIX(4)だったので、勢いに任せて。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の11点の候補が残った。
136 146 158 346 348 370 372 459 476 570
572
今回の主軸と押さえ目
主軸は前回の「6」「8」からのスライド数字「7」。
主軸「7」 732 750 764
抽選の結果、第2726回の抽選数字は「977」と言う結果になりました。主軸「7」は思惑通りヒットしたものの、まさかダブルとなって出現したばかりか、枝数字に「9」など全く絡むつもりはなかったという、残念な結果に。前回、ようやくストレートニアミスが出たばかりだと言うのに、これではあまりにも残念すぎます。まだまだ本調子では全くないのがよーく解かります。完全復活まではまだまだ時間がかかりそうですね…。あな、哀しや…。
(3,325)【当選!】第470回ロト6&第2721回ナンバーズ3
第470回 ロト6 (2009/11/05)
発売総額:5,091,287,200円 (25,456,436本)
セット球:Set D.

第470回のロト6の抽選数字は「01,11,17,23,38,43(18)」と言う結果になりました。見事に今回は主軸として選択していた「11-43」が完璧にヒットしていたこともあって、「11-38-43」で3個的中で、1,000円の当選と相成りました! ロト6での当選は、なんとまあ、第437回(2009/03/19)以来の33回ぶりの当選だったのです。1/39の確率で比較的当たり易いはずの1,000円でも、見事に33週も当たりがなかったというのは、ロトの方にはあまり良い波が来ていないということに他なりませんね…。ロト6でも、毎週のように1,000円の当選があるようにはしたいものです。
1等はキャリーオーバーもあってか、3本の当選で、190,687,700円の配当。2等以下については、普段とさほど変わらない配当がついています。私がヒットさせた末等1,000円も、今回は当選本数が少し多めになっていますね。キャリーオーバーがあったこともあって発売額も上昇していて、比例して当選本数も増えるという訳です。
とはいえ、今回は久しぶりに1,000円でも当選は当選! 喜ばしいものです!
第2721回 ナンバーズ3 (2009/11/05)
発売総額:95,570,000円 (477,850本)
前々回 (2719) 「505」 強弱順位 「02438 79156」 当選順位 「九一九」
前回 (2720) 「747」 強弱順位 「50243 87916」 当選順位 「七四七」
今回の強弱順位の並び:「74502 38916」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,4,5,7)の4個
今回の順位のIグループ:一、四、七、九=(7,0,8,1)の4個
今回の方針
数字 IXX(4)、IIX(4)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定。
順位 IXX(4)
→初期候補。Iグループ4個の時の定石パターン。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の10点の候補が残った。
247 258 267 347 348 358 367 458 467 497
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。右スライドが気になる、「5」「6」。
主軸「5」 285 853 主軸「6」 762 764
第2721回の抽選数字は「414」というまたしても、期待を見事に裏切ってくれるような、ダブルが3連続と言うような結果になってしまいました。主軸も見事に総崩れで、引張数字「4」が来るとは思いもしませんでした。さらに、ダブルが3連続というのは、全くの予想外の出来事で、またしてもダブル祭りの再来と言うような気もしなくもないのですが、果たして、まだまだダブルが出てしまうのでしょうか? ダブルが1回出た後の勢いは、目に余るほどすごいものがありますからね。
発売総額:5,091,287,200円 (25,456,436本)
セット球:Set D.
第470回のロト6の抽選数字は「01,11,17,23,38,43(18)」と言う結果になりました。見事に今回は主軸として選択していた「11-43」が完璧にヒットしていたこともあって、「11-38-43」で3個的中で、1,000円の当選と相成りました! ロト6での当選は、なんとまあ、第437回(2009/03/19)以来の33回ぶりの当選だったのです。1/39の確率で比較的当たり易いはずの1,000円でも、見事に33週も当たりがなかったというのは、ロトの方にはあまり良い波が来ていないということに他なりませんね…。ロト6でも、毎週のように1,000円の当選があるようにはしたいものです。
1等はキャリーオーバーもあってか、3本の当選で、190,687,700円の配当。2等以下については、普段とさほど変わらない配当がついています。私がヒットさせた末等1,000円も、今回は当選本数が少し多めになっていますね。キャリーオーバーがあったこともあって発売額も上昇していて、比例して当選本数も増えるという訳です。
とはいえ、今回は久しぶりに1,000円でも当選は当選! 喜ばしいものです!
第2721回 ナンバーズ3 (2009/11/05)
発売総額:95,570,000円 (477,850本)
前々回 (2719) 「505」 強弱順位 「02438 79156」 当選順位 「九一九」
前回 (2720) 「747」 強弱順位 「50243 87916」 当選順位 「七四七」
今回の強弱順位の並び:「74502 38916」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,4,5,7)の4個
今回の順位のIグループ:一、四、七、九=(7,0,8,1)の4個
今回の方針
数字 IXX(4)、IIX(4)
→無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定。
順位 IXX(4)
→初期候補。Iグループ4個の時の定石パターン。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の10点の候補が残った。
247 258 267 347 348 358 367 458 467 497
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。右スライドが気になる、「5」「6」。
主軸「5」 285 853 主軸「6」 762 764
第2721回の抽選数字は「414」というまたしても、期待を見事に裏切ってくれるような、ダブルが3連続と言うような結果になってしまいました。主軸も見事に総崩れで、引張数字「4」が来るとは思いもしませんでした。さらに、ダブルが3連続というのは、全くの予想外の出来事で、またしてもダブル祭りの再来と言うような気もしなくもないのですが、果たして、まだまだダブルが出てしまうのでしょうか? ダブルが1回出た後の勢いは、目に余るほどすごいものがありますからね。
(3,313)第469回ロト6&第2716回ナンバーズ3
第469回 ロト6 (2009/10/29)
発売総額:4,224,938,000円 (21,124,690本)
セット球:Set H.
次回へのキャリーオーバー:155,586,703円 (1等の上限超過による持ち越し)
第469回のロト6の抽選数字は「10,12,20,35,40,43(28)」という散々な結果に終わってしまいました。ヒットしていたのは、「10」がたったの1個のみ。このところ、ミニロトもそうですが、ロト6も全く以って散々な結果に終わることが多いです。ロトくじのほうには全くといっていいほど、当選の兆しすら感じられません…。飛び数字も出るのは予測の範ちゅうであったものの、狙った数字が違ったと言う、的中には程遠い残念な結果です。とはいえ、キャリーオーバーが出ているので、来週にがんばってみるしかないか…。
1等は1本のみで2億円。キャリーオーバーが持ち越し分として1億5,558万円ほどつきました。2等以下についても、それなりにおいしい配当と言うところでしょうか。まずまず良い配当が付いています。キャリーオーバーが出ていない週で、売上げもふだんとそこそこだったこともあって、当選本数もまずまずというところです。それにしても、また一ケタ台が寂しい出方が続いていますよね…。もはや、一ケタ台不出は、慢性的になりつつありますね。困ったものです。
第2716回 ナンバーズ3 (2009/10/29)
発売総額:95,273,600円 (476,368本)
前々回 (2714) 「911」 強弱順位 「52796 31408」 当選順位 「四七七」
前回 (2715) 「709」 強弱順位 「19527 63408」 当選順位 「五九二」
今回の強弱順位の並び:「97015 26348」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,1,7,9)の4個
今回の順位のIグループ:二、四、五、七、九=(7,1,5,6,4)の5個
今回の方針
数字 IXX(4)
→初期候補。Iグループ4個の定石パターン。
順位 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択。どちらにも転ぶことを想定。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の9点の候補が残った。
247 251 261 269 347 367 481 581
今回の主軸と押さえ目
主軸は右サイドの数字からの選択で「7」「8」「9」。
主軸「7」 367 主軸「8」 814 815 主軸「9」 926
抽選の結果、第2716回の抽選数字は「837」と言う結果になりました。右サイドの数字として「7」「8」「9」のいずれか一つと見込んでいたものの、実際に出てしまったのは、「7-8」のペア数字。主軸は間違ってはいないものの、微妙なところでした。それでも、辛うじてニアミスが出ているので、だんだん、上り調子になってきているようにも感じているのですが、この調子で当選を射止められるぐらい、絶好調な星回りになってくれるとうれしいのですが…。
発売総額:4,224,938,000円 (21,124,690本)
セット球:Set H.
次回へのキャリーオーバー:155,586,703円 (1等の上限超過による持ち越し)
第469回のロト6の抽選数字は「10,12,20,35,40,43(28)」という散々な結果に終わってしまいました。ヒットしていたのは、「10」がたったの1個のみ。このところ、ミニロトもそうですが、ロト6も全く以って散々な結果に終わることが多いです。ロトくじのほうには全くといっていいほど、当選の兆しすら感じられません…。飛び数字も出るのは予測の範ちゅうであったものの、狙った数字が違ったと言う、的中には程遠い残念な結果です。とはいえ、キャリーオーバーが出ているので、来週にがんばってみるしかないか…。
1等は1本のみで2億円。キャリーオーバーが持ち越し分として1億5,558万円ほどつきました。2等以下についても、それなりにおいしい配当と言うところでしょうか。まずまず良い配当が付いています。キャリーオーバーが出ていない週で、売上げもふだんとそこそこだったこともあって、当選本数もまずまずというところです。それにしても、また一ケタ台が寂しい出方が続いていますよね…。もはや、一ケタ台不出は、慢性的になりつつありますね。困ったものです。
第2716回 ナンバーズ3 (2009/10/29)
発売総額:95,273,600円 (476,368本)
前々回 (2714) 「911」 強弱順位 「52796 31408」 当選順位 「四七七」
前回 (2715) 「709」 強弱順位 「19527 63408」 当選順位 「五九二」
今回の強弱順位の並び:「97015 26348」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,1,7,9)の4個
今回の順位のIグループ:二、四、五、七、九=(7,1,5,6,4)の5個
今回の方針
数字 IXX(4)
→初期候補。Iグループ4個の定石パターン。
順位 IIX(5)、IXX(5)
→無難に両方のパターンを選択。どちらにも転ぶことを想定。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の9点の候補が残った。
247 251 261 269 347 367 481 581
今回の主軸と押さえ目
主軸は右サイドの数字からの選択で「7」「8」「9」。
主軸「7」 367 主軸「8」 814 815 主軸「9」 926
抽選の結果、第2716回の抽選数字は「837」と言う結果になりました。右サイドの数字として「7」「8」「9」のいずれか一つと見込んでいたものの、実際に出てしまったのは、「7-8」のペア数字。主軸は間違ってはいないものの、微妙なところでした。それでも、辛うじてニアミスが出ているので、だんだん、上り調子になってきているようにも感じているのですが、この調子で当選を射止められるぐらい、絶好調な星回りになってくれるとうれしいのですが…。
(3,300)第468回ロト6&第2711回ナンバーズ3
第468回 ロト6 (2009/10/22)
発売総額:4,963,540,000円 (24,817,700本)
セット球:Set A.
第468回のロト6の抽選数字は「09,17,26,30,34,40(33)」と言う結果になりました。今回はヒットしていたのは、「30」「40」が1個ずつと言うことで、残念すぎる結果が、いつにもまして残念な結果になってしまいました。完全に今、スランプの状態ですべてのくじを行きわたっているような気がしてなりません。さて、当選の兆しはいつになれば出てくることか…。
1等は6本の当選で、96,632,000円の配当。キャリーオーバーで発売学が上昇したにもかかわらず、思った以上に当選の本数が多かったと言うことで、1等の当選金額もこの程度に抑えられたという格好でしょうか。2等以下については、普段と大きくは変化はない様な気もしますが当選本数は比較的どの等級も多めに出ていますね。売上げと当選本数は比例しないといけませんし、当然のことといえば当然なのですが…。当たりが遠いと、考え方もひねくれてしまいます。情けないです…。
第2711回 ナンバーズ3 (2009/10/22)
発売総額:93,404,800円 (467,024本)
前々回 (2709) 「493」 強弱順位 「13597 60248」 当選順位 「九四二」
前回 (2710) 「295」 強弱順位 「39415 76028」 当選順位 「九二五」
今回の強弱順位の並び:「95234 17608」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(2,3,4,5,9)の5個
今回の順位のIグループ:二、四、五、九=(5,3,4,0)の4個
今回の方針
数字 IIX(5)
→初期候補。Iグループ5個だが、上位拮抗を気にした。
順位 IIX(4)、IXX(4)
→Iグループ4個だが、無難にどちらにも転ぶようにした。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の13点の候補が残った。
237 238 251 256 257 291 346 348 356 358
398 458 491
今回の主軸と押さえ目
主軸は復活数字にして、五位の引張り現象に期待した「4」。
主軸「4」 364 384 548 914
抽選の結果、第2711回の抽選数字は「132」と言うなんとも如何とし難い結果に終わってしまいました。見事なまでに主軸も狙いが逸れてしまって、五位の引張現象も、四位、六位の出現で棒に振ってしまって、散々な結果に終わってしまいました。もともと「132」と言う番号自体、既にカットの対象なんですけどねー。こんなのを掴まえられるのは相当なものです。
発売総額:4,963,540,000円 (24,817,700本)
セット球:Set A.
第468回のロト6の抽選数字は「09,17,26,30,34,40(33)」と言う結果になりました。今回はヒットしていたのは、「30」「40」が1個ずつと言うことで、残念すぎる結果が、いつにもまして残念な結果になってしまいました。完全に今、スランプの状態ですべてのくじを行きわたっているような気がしてなりません。さて、当選の兆しはいつになれば出てくることか…。
1等は6本の当選で、96,632,000円の配当。キャリーオーバーで発売学が上昇したにもかかわらず、思った以上に当選の本数が多かったと言うことで、1等の当選金額もこの程度に抑えられたという格好でしょうか。2等以下については、普段と大きくは変化はない様な気もしますが当選本数は比較的どの等級も多めに出ていますね。売上げと当選本数は比例しないといけませんし、当然のことといえば当然なのですが…。当たりが遠いと、考え方もひねくれてしまいます。情けないです…。
第2711回 ナンバーズ3 (2009/10/22)
発売総額:93,404,800円 (467,024本)
前々回 (2709) 「493」 強弱順位 「13597 60248」 当選順位 「九四二」
前回 (2710) 「295」 強弱順位 「39415 76028」 当選順位 「九二五」
今回の強弱順位の並び:「95234 17608」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(2,3,4,5,9)の5個
今回の順位のIグループ:二、四、五、九=(5,3,4,0)の4個
今回の方針
数字 IIX(5)
→初期候補。Iグループ5個だが、上位拮抗を気にした。
順位 IIX(4)、IXX(4)
→Iグループ4個だが、無難にどちらにも転ぶようにした。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の13点の候補が残った。
237 238 251 256 257 291 346 348 356 358
398 458 491
今回の主軸と押さえ目
主軸は復活数字にして、五位の引張り現象に期待した「4」。
主軸「4」 364 384 548 914
抽選の結果、第2711回の抽選数字は「132」と言うなんとも如何とし難い結果に終わってしまいました。見事なまでに主軸も狙いが逸れてしまって、五位の引張現象も、四位、六位の出現で棒に振ってしまって、散々な結果に終わってしまいました。もともと「132」と言う番号自体、既にカットの対象なんですけどねー。こんなのを掴まえられるのは相当なものです。
(3,288)第467回ロト6&第2706回ナンバーズ3
第467回 ロト6 (2009/10/15)
発売総額;4,150,786,200円 (20,753,931本)
セット球:Set I.
次回へのキャリーオーバー:161,707,398円 (1等上限超過による持ち越し)
第467回のロト6の抽選数字は「18,19,20,24,32,43(41)」という度肝を抜かれるような、アッと驚く3連番の「18-19-20」でスタートと言うなんともいえない出方をされてしまいました。一ケタ台の復調にも期待したものの、大阪と東京での抽選場所の違いのせいか…またしても一ケタ台がおとなしくなってしまいました。3連番で「18」からという番号はなかなか掴まえられるような出方ではありませんし…。結局今回は、ヒットしていたのは「43」ただ1個のみ。しかも最後に抽選された6個目の数字…。
1等は1本当選が出ていて2億円。その分のキャリーオーバーが出ました。今回は2等以下については、比較的高額配当で、3等の849,200円もまずまずいい配当がついていますね。また、4等も13,200円もいいし、末等の1,000円も今回は当選本数がどちらかと言うと少なめといったところでした。まあ、こういう番号なので、当選金額が少し上積みがあると思うと、納得が出来ます。
第2706回 ナンバーズ3 (2009/10/15)
発売総額:96,296,400円 (481,482本)
前々回 (2704) 「071」 強弱順位 「12745 39806」 当選順位 「九三一」
前回 (2705) 「767」 強弱順位 「17024 53986」 当選順位 「二十二」
今回の強弱順位の並び:「76102 45398」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,1,6,79の4個
今回の順位のIグループ:一、二、三、九、十=(7,6,1,9,8)の5個
今回の方針
数字 IIX(4)、IXX(4)
→無難に両方のパターンを選択。上位にも下位にも転びそうな予感。
順位 IIX(5)
→初期候補。Iグループ5個でIXXやXXXが連続していた反動で切り替わると見た。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の9点の候補が残った。
162 164 180 184 672 674 692 694 792
今回の主軸と押さえ目
主軸は引張り数字からの選択で「7」。まだまだ引張ると見込んで。
主軸「7」 276 674 827
抽選の結果、第2706回の抽選数字は「951」という全く持って見当違いな結果に終わってしまいました。主軸「7」も期待して選択したものでしたが、引張りも3回どまり…。そして今回の抽選数字に、候補数字は何ひとつとして絡んでいないという…見事なまでにどうしようにもないナンセンスな結果に終わってしまいました。見事なまでに、ここ最近は、ニアミスも出ないし、当選は明らかに遠い遠い遥か彼方のその遠くのような気がしてなりません。今は完全に冬の時代です…。何をやっても上向きそうにはないなあ…。
発売総額;4,150,786,200円 (20,753,931本)
セット球:Set I.
次回へのキャリーオーバー:161,707,398円 (1等上限超過による持ち越し)
第467回のロト6の抽選数字は「18,19,20,24,32,43(41)」という度肝を抜かれるような、アッと驚く3連番の「18-19-20」でスタートと言うなんともいえない出方をされてしまいました。一ケタ台の復調にも期待したものの、大阪と東京での抽選場所の違いのせいか…またしても一ケタ台がおとなしくなってしまいました。3連番で「18」からという番号はなかなか掴まえられるような出方ではありませんし…。結局今回は、ヒットしていたのは「43」ただ1個のみ。しかも最後に抽選された6個目の数字…。
1等は1本当選が出ていて2億円。その分のキャリーオーバーが出ました。今回は2等以下については、比較的高額配当で、3等の849,200円もまずまずいい配当がついていますね。また、4等も13,200円もいいし、末等の1,000円も今回は当選本数がどちらかと言うと少なめといったところでした。まあ、こういう番号なので、当選金額が少し上積みがあると思うと、納得が出来ます。
第2706回 ナンバーズ3 (2009/10/15)
発売総額:96,296,400円 (481,482本)
前々回 (2704) 「071」 強弱順位 「12745 39806」 当選順位 「九三一」
前回 (2705) 「767」 強弱順位 「17024 53986」 当選順位 「二十二」
今回の強弱順位の並び:「76102 45398」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,1,6,79の4個
今回の順位のIグループ:一、二、三、九、十=(7,6,1,9,8)の5個
今回の方針
数字 IIX(4)、IXX(4)
→無難に両方のパターンを選択。上位にも下位にも転びそうな予感。
順位 IIX(5)
→初期候補。Iグループ5個でIXXやXXXが連続していた反動で切り替わると見た。
初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の9点の候補が残った。
162 164 180 184 672 674 692 694 792
今回の主軸と押さえ目
主軸は引張り数字からの選択で「7」。まだまだ引張ると見込んで。
主軸「7」 276 674 827
抽選の結果、第2706回の抽選数字は「951」という全く持って見当違いな結果に終わってしまいました。主軸「7」も期待して選択したものでしたが、引張りも3回どまり…。そして今回の抽選数字に、候補数字は何ひとつとして絡んでいないという…見事なまでにどうしようにもないナンセンスな結果に終わってしまいました。見事なまでに、ここ最近は、ニアミスも出ないし、当選は明らかに遠い遠い遥か彼方のその遠くのような気がしてなりません。今は完全に冬の時代です…。何をやっても上向きそうにはないなあ…。
(3,276)第466回ロト6&第2701回ナンバーズ3
第466回 ロト6 (2009/10/08)
発売総額:4,701,088,400円 (23,505,442本)
セット球:Set C.
第466回のロト6の抽選数字は「01,04,19,28,34,40(14)」と言う結果になりました。引張数字に期待して「27」を主軸にしたものの、結果的にヒットしているのは、一つもなかったという残念すぎる結果に終わってしまいました。せっかくの大阪抽選会だったのに、ヒットなしというのは残念すぎます。流れが全く向いていなかったようなそんな感じでした。主軸の隣の「28」が出ているのに、「41」「42」を選んできているにも関わらず、出てしまったのは「40」であり…。隣の数字ならいくらでもヒットさせられますが…。
1等は2本出ていて、キャリーオーバーがあったので、282,223,000円の配当が付きました。1等が2本ということで、ひとりで複数口当選もあるかもしれませんね。2等以下についても、比較的高配当が出ていますが、番号的には、そこそこ満遍なく出ているようにも見えるのですが、逆にこういう満遍なく出る出方のほうが、最近はあまりでなくなったので、裏をかかれたような感じにもなりますね。大阪抽選会で、引張数字メインと思いきや、今回はそうでなかったですね…。残念!
第2701回 ナンバーズ3 (2009/10/08)
発売総額:83,953,200円 (419,766本)
前々回 (2699) 「943」 強弱順位 「83546 17029」 当選順位 「十四二」
前回 (27009 「280」 強弱順位 「34985 61702」 当選順位 「十四九」
今回の強弱順位の並び:「80234 95617」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,3,4,8,9)の6個
今回の順位のIグループ:二、四、九、十=(0,3,1,7)の4個
今回の方針
数字 IIX(6) →初期候補。Iグループ6個の時の定石。
順位 IIX(4)、IXX(4) →無難に両方のパターンを考えておく。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の17点の候補が残った。候補としてはかなり多めに残ってしまった。
027 035 045 047 081 085 087 237 247 287
291 296 297 347 381 387 491
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。スライド数字に当たる「1」「7」。引張り順位の九位と十位に当たる。
主軸「1」 291 381 主軸「7」 347 387
抽選の結果、第2701回の抽選数字は「493」と言う結果になりました。主軸もヒットしていないのに、辛うじてニアミスを掴まえると言う結果になりました。微妙な結果です。このところニアミスもまず出なかったりと言うことが多かったので、ニアミスが出ただけでも、ひとまずよしとしましょうか…。しかも、この「493」…。昨年の今日、10月9日にストレート当選したときと全く同じ番号…。ちょうど1年経って全く同じ番号が出てしまうというのも、何かの因縁があるようにも思えてしょうがありません…。こういうときに限って、そういう番号が眼中にはないんですよね…。難しいものです。
発売総額:4,701,088,400円 (23,505,442本)
セット球:Set C.
第466回のロト6の抽選数字は「01,04,19,28,34,40(14)」と言う結果になりました。引張数字に期待して「27」を主軸にしたものの、結果的にヒットしているのは、一つもなかったという残念すぎる結果に終わってしまいました。せっかくの大阪抽選会だったのに、ヒットなしというのは残念すぎます。流れが全く向いていなかったようなそんな感じでした。主軸の隣の「28」が出ているのに、「41」「42」を選んできているにも関わらず、出てしまったのは「40」であり…。隣の数字ならいくらでもヒットさせられますが…。
1等は2本出ていて、キャリーオーバーがあったので、282,223,000円の配当が付きました。1等が2本ということで、ひとりで複数口当選もあるかもしれませんね。2等以下についても、比較的高配当が出ていますが、番号的には、そこそこ満遍なく出ているようにも見えるのですが、逆にこういう満遍なく出る出方のほうが、最近はあまりでなくなったので、裏をかかれたような感じにもなりますね。大阪抽選会で、引張数字メインと思いきや、今回はそうでなかったですね…。残念!
第2701回 ナンバーズ3 (2009/10/08)
発売総額:83,953,200円 (419,766本)
前々回 (2699) 「943」 強弱順位 「83546 17029」 当選順位 「十四二」
前回 (27009 「280」 強弱順位 「34985 61702」 当選順位 「十四九」
今回の強弱順位の並び:「80234 95617」 (一位→十位)
今回の数字のIグループ:(0,2,3,4,8,9)の6個
今回の順位のIグループ:二、四、九、十=(0,3,1,7)の4個
今回の方針
数字 IIX(6) →初期候補。Iグループ6個の時の定石。
順位 IIX(4)、IXX(4) →無難に両方のパターンを考えておく。
初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を試みる。その結果、以下の17点の候補が残った。候補としてはかなり多めに残ってしまった。
027 035 045 047 081 085 087 237 247 287
291 296 297 347 381 387 491
今回の主軸と押さえ目
主軸は2通り。スライド数字に当たる「1」「7」。引張り順位の九位と十位に当たる。
主軸「1」 291 381 主軸「7」 347 387
抽選の結果、第2701回の抽選数字は「493」と言う結果になりました。主軸もヒットしていないのに、辛うじてニアミスを掴まえると言う結果になりました。微妙な結果です。このところニアミスもまず出なかったりと言うことが多かったので、ニアミスが出ただけでも、ひとまずよしとしましょうか…。しかも、この「493」…。昨年の今日、10月9日にストレート当選したときと全く同じ番号…。ちょうど1年経って全く同じ番号が出てしまうというのも、何かの因縁があるようにも思えてしょうがありません…。こういうときに限って、そういう番号が眼中にはないんですよね…。難しいものです。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カレンダー&時計
ブロック
最新記事
(06/20)
(05/23)
(05/16)
(05/03)
(04/04)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/25)
(04/27)
(04/27)
(04/28)
(04/28)
カウンター
アクセス解析
pixiv
pixiv最新投稿30傑。
twitterでのツイートはこちら