忍者ブログ

忘れな草日記3

トワイライト・ゾーン専用ブログ。サークル「トワイライト・ゾーン」の最新情報や、雑記やお絵描きのページなどを公開していきます!
11«  2024/12  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   »01
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(3,825)110回目の献血は風紋祭献血

 鳥取大学の学祭「風紋祭」。昨年は土木工学科で模擬店をやるための責任者で、なんとか仕切ってやっていきましたが、今年はM1の後輩に全権を任せて、僕は何もしてません。アドバイスだとか、昨年の実績から今年の模擬店への貢献はわずかにはするくらいです。基本的にこの仕事は、M1の仕事ですから。

 そういうわけで、今日から風紋祭が始まっています。今年は意外と規模縮小の感じが否めず、金曜日の夜からの前夜祭もなしだし、模擬店の説明会とかも遅かったし、事実模擬店の数も少ないしで、いろいろと残念な雰囲気が漂ってたり。自宅からでも祭りらしい騒がしさが今年はあまり聞こえないというのも、ちょっとイマイチじゃないかな…と。


 毎年、風紋祭のときには、血液センターから「風紋祭献血」として出張献血を行っています。いつもなら、献血ができない期間でただただスタッフのかたがたにご挨拶というだけなのですが、今回は献血可能日を過ぎていたので、久しぶりに学内で献血をすることにしました。

 しかも、明日から韓国に出張なので、また帰国後4週間は献血ができなくなるという理由から、全血400mlになりました。といっても、今では移動献血はほぼすべて全血のみですし…。ここ最近、できなくなることを加味した全血の献血が多い気がします。


 血液センターの母体でも、移動献血車でも、採血されるのはいつもの看護士さんたち。普段は日吉津の西部ルームに居る方が今回はいまして、その人が居るときに限って、ものすごいにぎやかになるという…。マツコ・デラックス似(本人も認めてましたし)の看護士さん。止血バンドを止める力も強めできつく縛られることになる訳です。

 全血なので、10分もあれば採血は終わるもの。あっという間でした。その間誰も採血する人が居なかったので、本日のオールスタッフとお話を。血液センターの採血室を画廊にするという試みがあるそうで、そこに僕の絵を…というお誘いを受けたり…。実現したら、「採血室にトワイライト・ガール」になる訳ですね…。

 今回は無事に採血も終われて、これで通算回数は、110回目になりました。これでまたしばらく献血ができなくなるので、足踏み状態になりますが、次回は12月4日から可能に。ただ成分献血は可能ですが、冬コミ献血には間に合わない!! 全血ができるのは、来年の元日!! 冬コミ献血、史上初の回避になってしまいました。12週間のブランクというのは、やむをえないですし…。

 

 今年の冬コミ献血、誰か一緒に挑戦する人いませんか? いたら声をかけてください(笑)。自分は今年できない人になってしまったので、せめて誰かが…!

拍手[1回]

PR

Comment

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

Trackback

トラックバックURL:

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

カレンダー&時計

ブロック

最新CM

[10/10 元気]
[10/10 NONAME]
[09/07 AAA]
[09/06 TMAK]
[06/15 ダイヤモンドダスト]

最新TB

プロフィール

HN:
忘れな草
年齢:
38
性別:
非公開
誕生日:
1986/03/31

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

pixiv

pixiv最新投稿30傑。

Twitter

twitterでのツイートはこちら

忍者アナライズ

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 忘れな草日記3 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]