忘れな草日記3
トワイライト・ゾーン専用ブログ。サークル「トワイライト・ゾーン」の最新情報や、雑記やお絵描きのページなどを公開していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(3,469)忘れな草をもう一度
中島みゆきの「忘れな草をもう一度」。1982年のシングル「横恋慕」のB面の楽曲で、オリジナルのアルバムには未収録の楽曲です。この楽曲は、何度か日記でも書いたように、私、「忘れな草」という名前が突いたきっかけになった楽曲です。この曲なしに、忘れな草という名前はなかったと思います。
過去の中島みゆきのシングルを集めたアルバム「Singles」という3枚組みのアルバムの中で現在はお耳に触れることができるのですが、現在ではwebを探せば、動画でいくつか転がっているものもあります。Youtubeでも、いくつか「忘れな草をもう一度」の動画を見つけたことがありますが、今回見つけたものは、なかなか秀逸なモノじゃないかと思います。楽曲のイメージと登場する風景などが見事に重なるものがあります。
そういえば、初めて「忘れな草」という名前を使ったのは、G'sの文字投稿の時からでしたか…。2004年の暮れのこと。幸いその後の、文字ネタ投稿でしばらく投稿を続けて、掲載もなされたのですが、文字投稿での掲載も思った以上に長く続かず、ボツが続く日々…。初めて投稿を出したときから、一度もペンネームも変えずに今日まで来ていますね…。
文字ネタで投稿していた時期は2005年から2006年の上半期ぐらいと非常に短い期間でしか誌面に登場していないのですが、文字ネタの人のイメージが定着しているというのも、ありがたいものです。投稿しなくなった後に絵で同人をやっていくこと(誰も私が絵で同人に来るとは思わなかっただろうし)になってから、投稿が縁で始まった交流もあり…。文字ネタも捨てたもんじゃないな…と思ったこともありました。
古いG'sはまだ全部残っているはずなので、もう一度投稿していた時期のG'sを改めて見返してみないと正確にいつまで誌面にいたのかというのもわかりませんが…。2007年にはもう誌面からは消えていたはずですし…。絵を描き始めたのが2007年9月なので、そのときに久しぶりの投稿と意気込んで、絵を描いてボツを食らっているもので…。
そういえば、ここ最近毎月、G'sを買わなくなってしまって、しばらく遠ざかっている(せしなさんの扉絵の号は買った)のですが、ぼちぼち投稿のほうもちょっと復活してみようかななどと思っています…。しばらく離れているうちに、読者コーナーの担当も変ってたし、ここで今度こそ絵のほうで投稿に戻ることができれば…とじわじわ思うところがあります。
もう3,4年ほど投稿からも遠ざかっているし…。ある意味では「初投稿」でも通るんじゃね? と思うほど読者ページ自体も世代交代しているし…。昨年末のコミケ3日目の後、源氏丸さんと、私が持ち込んだしーちゃんの扉絵の号(2004年12月号)を見ていて、その当時から今でも現役の投稿者さんを探すことのほうが難しかったですから…。
とりあえずは、コスカ原稿がひと段落すれば、手短に葉書に絵を描いてみることにします。細かいサークルカットに直接描けるのなら、葉書なんざまだ描き易いものです。ちょっと再起をかけてみようと思うところです。「忘れな草をもう一度」。誌面にもう一度…。
(1,299文字/書き下ろし)
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カレンダー&時計
ブロック
最新記事
(06/20)
(05/23)
(05/16)
(05/03)
(04/04)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/25)
(04/27)
(04/27)
(04/28)
(04/28)
カウンター
アクセス解析
pixiv
pixiv最新投稿30傑。
twitterでのツイートはこちら