忍者ブログ

忘れな草日記3

トワイライト・ゾーン専用ブログ。サークル「トワイライト・ゾーン」の最新情報や、雑記やお絵描きのページなどを公開していきます!
10«  2025/11  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »12
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(3,911)第3064回 ナンバーズ3

 第3064回 ナンバーズ3 (2011/03/07)
  発売総額:117,274,800円 (586,374本)

 前々回 (3062) 「806」 強弱順位 「31028 45769」 当選順位 「五三九」
 前回   (3063) 「545」 強弱順位 「08631 24579」 当選順位 「八七八」

  今回の強弱順位の並び:「54086 31279」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(0,4,5,6,8)の5個
   今回の順位のIグループ:三、五、七、八、九=(0,6,1,2,7)の5個

  今回の方針
   数字 IIX(5)、IXX(5)
    →無難に両方のパターンを選択する。順位のほうを優先させた。
   順位 IXX(5)
    →初期候補。Iグループ5個だが、Xグループ優勢の出方が続いているため。

    初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、
   点数調整を試みる。その結果、以下の13点の候補が残った。
     346 350 380 386 387  390 396 451 452 487
     492 582 891

  今回の主軸と押さえ目
   主軸は引張数字からの選択で「4」。
    主軸「4」 514 634 784 924

 抽選の結果、第3064回の抽選数字は「967」という思い違いの結果になってしまいました。引張数字に期待したのですが、これも見事に木っ端微塵になってしまいました。軸数字以外はすべて散らしたのですが、それでもニアミスにはなってくれず…。残念な結果に…。ただそれでも、高数字のみの番号が出てしまったので、これを捕まえることは難しいと思います。突如、ダブルが出たり、急に高数字のみの番号になったりと、状況としては難しい展開ですね。

拍手[0回]

PR

(3,910)第539回 ロト6:予測

 3月10日(木曜日)に抽選される、「第539回 ロト6」の予測目。

 前々回 (537) 「10,18,22,24,26,37(12)」=「BCDDDF」
 前回   (538) 「02,11,14,23,26,33(28)」=「ABBDDE」

  数字からのアプローチ (強弱順位エリア枠)
   A枠 26,23,14,02  B枠 33,11,10,24  C枠 37,22,18,12
   D枠 36,04,06,32  E枠 27,19,01,16  F枠 41,31,43,28
   G枠 35,42,05,30  H枠 21,07,39,08  I枠 17,38,40,25
   J枠 03,15,13,29  K枠 34,20,09

  出現期待枠: A,E,F,G,H,I,J の7枠。これらをABC分割枠で示す。
   A枠 01,02,03,05,07  B枠 08,13,14  C枠 15,16,17,19,21
   D枠 23,25,26,27,28  E枠 29,30,31,35 F枠 38,39,40,41,42,43


  今回の方針
   下1桁: セーブ:「1」「2」「3」から最低1個以上
          →いずれも引張数字。まだまだここから残ると見ている。

   偶数・奇数  偶数3個以内
     →第535回以降、偶数4個以上の荒れた出方が続いていて、前回は奇・偶3個
     ずつだった。そこで今回は奇数が多めの番号が出ると期待する。

   低数字・高数字  低数字(01~21)
     →前回は低・高3個ずつの出方。今回も無難なこの出方が連続すると見て、
     低・高3個ずつの出方を考える。

   ABC分割枠
    カット:B枠(08~14)
     →候補数字が2個しかないため、期待薄の枠としてカットする。

   今回の主軸と枝数字
    主軸は一番目の数字に「01」を考える。E枠の引っ張り現象に期待して、かつ
   5回前からの出現に期待した。
    A枠 「01」、03,05 C枠 16,19,21  D枠 23,25,27
    E枠 29,30,35  F枠 38,42

 これらの方針の下、以下の3点を組ませることとした。参考にする、あるいはこの目を押さえる場合は個人の自己責任に委ねます。

  (01,03,16,25,29,42)=「AACDEF」
  (01,05,19,27,35,42)=「AACDEF」
  (01,16,21,23,30,38)=「ACCDEF」 以上3点。

 依然、20番台の好調が目立つ、ロト6。思った以上にD枠の好調でカットしようとしても、出てしまって思わぬ失敗を招いてしまうという状況が続いています。そこで前回からは無理してD枠をカットするよりも、あえて好調でまだ出ると言う見方に変えて、候補数字に取り入れることにしましたが、果たしてまだまだ出現の期待ができるのでしょうか…? 2個、3個出ること多い20番台だけに、まだ希望を持ちつつ、予測のほうもいい結果になることを祈りたいものです。がんばっていきましょう。

拍手[0回]

(3,909)第604回 ミニロト:予測

 明日、3月8日(火曜日)に抽選される、「第604回 ミニロト」の予測目。

 前々回 (602) 「03,14,18,22,25(27)」=「ACCDE」=①⑤⑥⑧⑨
 前回   (603) 「04,05,26,28,30(15)」=「AAEEE」=②②⑨⑩⑩

  数字からのアプローチ (強弱順位エリア枠)
   A枠 04,30,26  B枠 05,28,14  C枠 03,22,25
   D枠 18,10,15  E枠 16,24,02  F枠 01,11,17
   G枠 29,21,19  H枠 13,17,06  I枠 09,27,23
   J枠 20,08,31,12

   出現期待枠: A,E,F,G,H,I の6枠。これらの候補数字をABC分割枠で示すと。
     A枠 01,02,04,06  B枠 07,09,11  C枠 13,16,17
     D枠 19,21,23,24  E枠 26,27,29,30

  今回の方針
   下1桁: セーブ:「5」「6」「7」から最低1個以上
          →「5」「6」は引張数字。「7」は右へ伸びていくスライド。
         カット;「1」
          →3回連続無当選で空白地帯の様相。カットの対象。

   偶数・奇数  偶数2個以内
     →第600回以降、偶数3個以上の出方が続いているので、ここで、偶数が
     少なくなることに期待して、偶数は2個以内に抑える。

   低数字・高数字  低数字(01~15) 2個
     →3連続で低数字メインの番号が続いた後、2回続けて高数字メインの番号。
     今回も高数字メインの番号が続くと見込んで、低数字は2個まで。

   10分割枠+ABC枠
    10分割枠強弱順位の並び:「20958 61437」 (一位→十位)
     セーブ:1枠(01~03)、6枠(16~18)
      →六位に当たる6枠、七位に当たる1枠の出現に期待。
     カット:B枠(07~12)
      →候補数字3個で、セーブする10分割枠がないので、期待薄。

   今回の主軸と押さえ目
     主軸は6枠のセーブ、下1桁「6」から、「16」を軸とする。サブ軸として、
    C枠の数字として、「13」を選択。
      A枠 01,02,06  C枠 「13」、「16」  D枠 19,23,24
      E枠 27,29

 これらの方針の下、以下の3点を組ませることとした。参考にする、あるいはこの目を押さえる場合は個人の自己責任に委ねます。

  (01,13,16,24,27)=「ACCDE」=①⑤⑥⑧⑨
  (02,13,16,23,29)=「ACCDE」=①⑤⑥⑧⑩
  (06,13,16,19,27)=「ACCDE」=②⑤⑥⑦⑨ 以上3点。

 今回はC枠数字のうち、低数字と高数字に分かれる2つの数字を軸数字としました。ロト6のほうで、「14」が出ていることもあって、ミニロトでは10番台前半の数字は少なくともひとつは出ると見込んでいますが、果たしてどうでしょうか…? ミニロトもロト6も先週はニアミスだったので、軸数字をヒットさせて、ニアミスから当選にいたれるようにしたいものですね。今週もがんばって行きましょう!

拍手[0回]

(3,908)第3063回 ナンバーズ3

 第3063回 ナンバーズ3 (2011/03/04)
  発売総額:100,250,600円 (500,128本)

 前々回 (3061) 「331」 強弱順位 「02845 37691」 当選順位 「六六十」 
 前回   (3062) 「806」 強弱順位 「31028 45376」 当選順位 「五三十」

  今回の強弱順位の並び:「08631 24579」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(0,1,3,6,8)の5個
   今回の順位のIグループ;三、五、六、十=(6,1,2,9)の4個

  今回の方針
   数字 IXX(4)、IIX(4)
    →無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを期待する。
   順位 IXX(4)
    →初期候補。Iグループ4個のときの定石パターンを考える。

    初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を
   試みる。その結果、以下の12点の候補が残った。
     251 258 270 273 298  451 456 476 478 493
     496 570

  今回の主軸と押さえ目
    主軸は前回の「6」「8」のスライド数字の「7」。
     主軸「7」 732 750 874

 抽選の結果、第3063回の抽選数字は「545」という不覚にも水曜日に続いてダブルが出てきてしまいました。そして予想外のまったく異なる軸数字に完全に失敗してしまいました。これでは捕まえることができません…。このところ、ダブルがポツリポツリと出るようになり、そしてオール偶数やオール奇数、百の位は10回連続で低数字のみという、ちょっと奇異な出方が連続しているだけに、予測を立てていくのは難しいようですね。

拍手[0回]

(3,907)阪神春競馬

 先週から、阪神競馬場で競馬が始まりました。春の開催は2ヶ月間続く、長い開催になるのですが、今年は中京競馬の代替開催があるので、夏競馬の直前の中京競馬の開催分の後半の1回分増えます。かくして、今年の高松宮記念(G1)は阪神競馬場で行われるという…。毎日杯(G3)が高松宮記念の日の阪神競馬のもともとの重賞レースだったのですが、2つまとめて重賞競走が行われるという華やかな開催になりますな。

 実際、昨年は春競馬だけで終わってしまっていたので、1年ぶりになります。実際には、真夏の小倉競馬の場外で阪神競馬で競馬をちょこっとやったぐらい。とりあえずは、実家にいる今の間に、また例のごとく、怒涛の12レースをやりたいなあ…などと思っています。

 阪神競馬場の春競馬は、僕が初めて競馬場に行って馬券を買って競馬をした開催。7年前のことになります。しかもそれが、開幕週に開催される、阪急杯(G3)の日の怒涛の12レースでした。気づけばもう7年も前のことになるんですね…。オトンに連れられて行って、ワイド馬券で当たることに味を占めて、競馬をやるようになってしまいました。

 

 予定としては、3月6日の阪神競馬1回4日目の怒涛の12レースのつもりです。この日は重賞のレースはありませんが、大阪城ステークスがメインレース。この時期にもなると新馬戦もかなり複雑な戦況を見せるだけに、難しくなるので、予想する上では面白い開催ではありますね。3月12日の「阪神スプリングジャンプ(G2)」のような障害の重賞も捨てがたいんですけどね…。

 スケジュールがこうなったのも、うちのオカンの仕業。ここ最近、うちのオカンもちょこちょこと馬券を買って競馬してたりするんですよ。毎週、メインレースのみですが、最近開設させた電話投票(A-PAT)で馬券を買って、競馬しているのだとか…。さすがに僕は毎週毎週、馬券を買って競馬というのは出来ないので、競馬場行って、1日の12レースに集中してやっていますが…。

 その電話投票(A-PAT)も、機械音痴の中高年にとっては、慣れないながらもプッシュホンのボタンを押して、投票に励んでおるようで…。インターネット投票(I-PAT)で馬柱を見ながら投票できたりしたほうが、きっと楽だと思うんですけどね…。僕だったらそうするんでしょうけども、PAT用の、みずほ銀行の口座を作る必要があるなど結構メンドクサイようで…。僕と同じ名前の義弟くんもI-PATで馬券を買えるようにしているとか…。

 ま、その場での決着が見られることも僕は好きなので、競馬場で馬券を買ってゴール板前でレースを見るというのがいちばんいいのです。ナンバーズ&ロトの抽選会を見に行くというのも、これとよく似た発想です。


 そういうわけもあって、オカンも怒涛の12レースをやるというわけで、3月6日の来週の阪神競馬4日目に参戦することに…。僕にとっても少しは当てておきたいところではあるので、馬をみながら、楽しんで行きたいと思っています。



 <余談> 競走馬「ワスレナグサ」は引退して、繁殖牝馬に!

 僕と同じ名前の競走馬「ワスレナグサ」。長らくレースに出ていなかったのですが、ついに昨年12月10日に引退していたことがわかりました。デビュー前から応援していた注目の馬だっただけに、長期間の戦線離脱からの引退というのは、とても寂しいです…。

 でも、うれしいことに引退して乗馬ではなく、繁殖牝馬として余生を送ることが決まっています! つまりこれからは子作りして、ワスレナグサの遺伝子を受け継ぐ仔馬が中央競馬で活躍してくれることと思います。繁殖牝馬としての「ワスレナグサ」にも今後も追いかけて行きたいと思います! G1ホースが登場するような、先行逃げの逃げ足のいい子に期待したいですね。がんばれ「ワスレナグサ」!

拍手[0回]

(3,906)第538回ロト6&第3062回ナンバーズ3

 第538回 ロト6 (2011/03/04)
  発売総額:3,981,610,400円 (19,908,052本)
  セット球;Set E.

 第538回のロト6の抽選数字は「02,11,14,23,26,33(28)」という結果になりました。今回は引張数字からの選択で「18」を主軸に選択したのですが、結果的にヒットせず、惜しくもなんともない結果に終わってしまいました。ただ、「11-23」がヒットしていて、ニアミスというところまではつかんだのですが、当選にまでは至りませんでした。主軸の失敗をはじめ、カットした枠がF枠ではなく、E枠を削ってしまったことも失敗でしたね…。

 1等は、6本の当選で、47,501,800円という配当。2等以下の配当についても、普段よりもかなり割安な配当になってしまいました。当選本数もそれなりに多いのですが、この本数はいつもよりもかなり多いようにも思います。4頭の5,100円はあまりにもかわいそうな配当ですし…。末等も意外と67万本超という当選本数はキャリーオーバー時の当選本数と大して変わらないぐらいですし…。こういう時には当選しないほうが無難なのかもしれませんね。

 第3062回 ナンバーズ3 (2011/03/03)
  発売総額:96,154,000円 (480,770本)

  前々回 (3060) 「082」 強弱順位 「45370 28691」 当選順位 「五七六」
  前回   (3061) 「331」 強弱順位 「02845 37691」 当選順位 「六六十」

   今回の強弱順位の並び:「31028 45769」 (一位→十位)
    今回の数字のIグループ:(0,1,2,3,8)の5個
    今回の順位のIグループ:五、六、七、十=(8,4,5,9)の4個

  今回の方針
   数字 IXX(5)
    →順位の動きが下位に偏っているため、こちらを初期候補とした。
   順位 IIX(4)、IXX(4)
    →無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定する。

    初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整
   を試みる。その結果、以下の11点の候補が残った。
     450 452 463 478 493  562 572 590 592 692
     790

  今回の主軸と押さえ目
    主軸は「1」「3」からのスライドで「2」。七位の出現に期待した「5」。「2-5」の
   ペア数字で軸を考える。
     「2-5」 254 257 259 265

 抽選の結果、第3062回の抽選数字は「806」という結果になりました。今回はペア数字で軸を作ってみたのですが、それもものの見事に玉砕という結果になってしまいました…。そしてオール偶数、今回の抽選数字は到底捕まえることができません…。初期候補も違っているのですから、なおさらです。今回は非常に散々な結果になってしまって、どうしようもない結果になってしまいました。なんともやりきれません…。

拍手[0回]

(3,905)第3061回 ナンバーズ3

 第3061回 ナンバーズ3 (2011/03/02) 
  発売総額:95,731,000円 (475,155本)

 前々回 (3059) 「345」 強弱順位 「47503 28691」 当選順位 「五一三」
 前回   (3060) 「082」 強弱順位 「45370 28691」 当選順位 「五七六」

  今回の強弱順位の並び:「02845 37069」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(0,2,3,4,5,8)の6個
   今回の順位のIグループ:一、三、五、六、七=(0,8,5,3,7)の5個

  今回の方針
   数字 IIX(6)
    →初期候補。Iグループ6個の定石のパターンを選択。
   順位 IIX(5)、IXX(5)
    →無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定。

   初期候補は全部で60通り出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を
  試みる。その結果、以下の14点の候補が残った。
    027 056 239 247 256  257 259 287 349 356
    389 459 487 581

  今回の主軸と押さえ目
    主軸は復活現象に期待した「3」。
    主軸「3」 536 893 923 934

 抽選の結果、第3061回の抽選数字は「331」という結果になりました。主軸は「3」というのは捕まえているのですが、ダブルが出てしまったがため、ニアミスにもなることもなく…。オール奇数だったこともあって、完全に捕まえることができませんでした…。しかも「331」というのは、僕にとっては、誕生日数字でもあるわけで、軸数字が「3」でヒットしているのに、誕生日数字が出てしまうというのは、悔しいものです…。今年の3月31日には、「331」は期待できそうにないですね…。残念です。

拍手[0回]

(3,904)第603回ミニロト&第3060回ナンバーズ3

 第603回 ミニロト (2011/03/01)
  発売総額:878,563,000円 (4,392,815本)
  セット球:Set C.

 第603回のミニロトの抽選数字は「04,05,26,28,30(15)」という意外にも真ん中がスコーンと抜けてしまった出方になりました。軸数字だった「14」はものの見事に、まったく出ていない空白エリアの数字。それでは捕まえることもできやしませんね…。連続数字1個、さらに飛び数字2個が出ているこの出方では、予測としてもかなり難易度の高いものが求められるようにも思います。これでは、散々な結果になってもしょうがないですね…。

 1等は17本の当選で、15,279,200円の配当。2等以下についても、普段と変わらない額の配当に落ち着いていますね。こういう番号では、もう少し荒れてもいいようにも思うのですが、そんなに思ったほどのものでもなかったですね。末等も1,000円で落ち着いています。ただ3等の13,200円はなかなかの配当ですね。こういう番号でも、そんなに荒れなかったのが意外に思えます。

 第3060回 ナンバーズ3 (2011/03/01)
  発売総額:94,166,600円 (470,833本)

 前々回 (3058) 「475」 強弱順位 「04372 86591」 当選順位 「二四八」
 前回   (3059) 「345」 強弱順位 「47503 28691」 当選順位 「五一三」

  今回の強弱順位の並び:「45370 28691」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(3,4,5,7)の4個
   今回の順位のIグループ:一、二、三、四、五、八=(4,5,3,7,0,6)の6個

  今回の方針
   数字 IIX(5)、IXX(5)
    →無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定する。
   順位 IIX(6)
    →初期候補。Iグループ6個のときの定石パターン。

    初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を
  試みる。その結果、以下の15点の候補が残った。
     059 072 078 352 358  361 368 369 378 452
     458 469 472 478 672

  今回の主軸と押さえ目
   主軸は復活現象に期待した「7」。スライド数字に警戒した。
   主軸「7」 267 378 720 870

 抽選の結果、第3060回の抽選数字は「082」という結果になりました。今回は予想に反して、低数字に傾く出方に変わってしまいました。思惑としては、スライドして出現の中心は「6」「7」になるものと見ていたのですが、それが「0」「2」が出てしまっては、残念です。とはいえ、枝数字として「0-2」を捕まえていたこともあって、ニアミスには落ち着いていますが、オール偶数の出方になってしまったことなども、つかみきれない残念な展開ですね…。難しくなりそうです。

拍手[0回]

(3,903)第3059回 ナンバーズ3

 第3059回 ナンバーズ3 (2011/02/28)
  発売総額:104,472,400円 (522,362本)


 前々回  (3057) 「004」 強弱順位 「43702 86591」 当選順位 「四四一」
 前回    (3058) 「475」 強弱順位 「04372 86591」 当選順位 「二四八」

  今回の強弱順位の並び:「47503 28691」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(0,4,5,7)の4個
   今回の順位のIグループ:一、二、四、八=(4,7,0,6)の4個


  今回の方針
   数字 IXX(4)
     →初期候補。無難なパターンを選択する。
   順位 IXX(4)、IIX(4)
     →順位のほうは、どちらにも転ぶことを想定して、IIXも選択しておく。

    初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、
   点数調整を試みる。その結果、以下の14点の候補が残った。
    127 165 180 184 190  237 265 287 360 380
    390 690 694 890

  今回の主軸と押さえ目
   主軸は前回の「5」「7」のスライドに期待した「6」。
    主軸「6」 265 469 615 690

 抽選の結果、第3059回の抽選数字は「345」という結果になりました。主軸に選択していたのが「6」だったのですが、内心、「5」を軸にしてもよかったと思っていたのに、この結果には残念です…。とはいえ、今回は、初期候補を、数字IXX(4)という無難なパターンを選択してしまったために、はじめっから捕まえることができませんでした。上位拮抗を意外な結果でしたね…。しかしながら、抽選場所が違っても、結果の流れというのは、そのまま一本の流れのように、継続されてるんですよね…。不思議なものです。

拍手[0回]

(3,902)第538回 ロト6;予測

 3月3日(木曜日)に抽選される、「第538回 ロト6」の予測目。

 前々回 (536) 「04,10,12,14,23,36(02)」=「ABBBDF」
 前回   (537) 「10,18,22,24,26,37(12)」=「BCDDDF」

  数字からのアプローチ (強弱順位エリア枠)
   A枠 10,24,37,26  B枠 22,18,23,14  C枠 12,36,04,06
   D枠 32,27,19,01  E枠 02,16,41,31  F枠 43,33,28,35
   G枠 42,05,30,21  H枠 07,39,08,11  I枠 17,38,40,25
   J枠 03,15,13,29  K枠 34,20,09

  出現期待枠: A,B,D,E,H,I,J の7枠。これらの候補数字をABC分割枠で示す。
   A枠 01,02,03,07  B枠 08,10,11,13,14  C枠 15,16,17,18,19
   D枠 22,23,24,25,26,27  E枠 29,31,32  F枠 37,38,39,40,41

  今回の方針
   下1桁  セーブ:「7」「8」「9」から2個以上
          →「7」「8」は引っ張り。「9」はスライドに期待した。

   偶数・奇数  偶数1~2個
      →前3回、偶数4個以上の偶数の多い番号が出ている。そこで今回は
      奇数の多い番号に切り替わると見て、偶数は多くても、2個までと見込む。

   低数字・高数字  低数字(01~21) 3個
     →前々回は低数字が4個、前回は2個という出方。今回は無難な出方をする
     とみて、低数字と高数字が半々に出るパターンを選択する。

   ABC分割枠
     カット:E枠(29~35)
      →候補数字が一番少なかったE枠を削除する。

   今回の主軸と枝数字
     主軸は引張数字からの選択で「18」。
     A枠 01,03,07  B枠 11,13  C枠 17、「18」
     D枠 23,25   F枠 37,38,39,40,41

 これらの方針の下、以下の3点を組ませる。参考にする、あるいはこの目を押さえる場合は、個人の自己責任に委ねます。

  (01,11,18,23,37,38)=「ABCDFF」
  (03,13,18,25,39,40)=「ABCDFF」
  (07,17,18,25,27,41)=「ACCDDF」 以上3点

 3月に入りました。その最初の抽選になります。このところ、予測の発表もかなり遅れがちになってしまっていますが、抽選までには何とか間に合わせるようにはしていますので、がんばって更新していこうと思っています。また、当日抽選のナンバーズやロトくじについては、ついったーで予測を発表していますので、そちらを参考にしていただけると幸いです。ついったーとの合わせ業で、予測を活用していただければ幸いです。

拍手[0回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カレンダー&時計

ブロック

最新CM

[10/10 元気]
[10/10 NONAME]
[09/07 AAA]
[09/06 TMAK]
[06/15 ダイヤモンドダスト]

最新TB

プロフィール

HN:
忘れな草
年齢:
39
性別:
非公開
誕生日:
1986/03/31

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

pixiv

pixiv最新投稿30傑。

Twitter

twitterでのツイートはこちら

忍者アナライズ

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 忘れな草日記3 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]