忘れな草日記3
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(3,454)トワイライト・ゾーンの第10集目は…
2月28日のコスチュームカフェ24号店の新刊で、「トワイライト・ゾーン」としての刊行物は、第10集目を迎えます。サークルでのイベント参加も、一昨年のコミコミ12からスタートして、10回目のイベントになります。イベントに出るたびに、新刊を作っているということになりますが、まだまだ1年半では、未熟そのものです。競馬で言えば、500万下に昇級したばかりのこの時期の4歳馬のようなものですし…。
画力の向上が少しでも見込める一年にしたいという思いも込めまして…。
その第10集目、「トワイライト・ゾーン X」の表紙絵が完成しました。今回は「トワイライト・ガール」のメイドさん本、第4弾ということで、表紙には、最年長コンビの「ゆりしーちゃん」を登場させました。
しーちゃんが表紙に登場するのは、みんなで登場した第8週以外では、実は処女作以来のことだったりもするのですが、処女作も、メイドさん本でしたね…。メイドしーちゃんも、もうすっかり描きなれたのも、見慣れたのもありますが、個人的には、しーちゃんには、こうした正統派のメイドさん姿がいちばん似合うと思うんですよね…。
百合佳さんも今回は、黒のメイド服を着せてみました。しーちゃんに合わせてのデザインですが、黒髪美少女だけに、黒のメイド服がすごく落ち着いた感じがしますね。何よりも、2人とも最年長のお姉さまなので、それだけでも落ち着いた雰囲気が漂っているんですけどね(笑)。百合佳さんも、しーちゃんも最高のお姉さまヒロインにして、しーちゃんは私の彼女ですから…(笑)。
今回はサブタイトルを「西陽のあたる部屋」としました。村下孝蔵さんの1988年のアルバム「恋文」に収録されている楽曲ですが、今回の春コスカとは対照的な秋の楽曲だったり…。ちょっぴり切ない楽曲なのですが、「トワイライト・ゾーン」というだけに「たそがれ」をテーマにメイドさん本を描こうと考えています。
本文はまだまだこれから描くところですが、ひとまず表紙が出来て、サブタイトルも決まったことなので、本の方向性も決まったので、明日以降、せせっと描いて行こうと思います。4年生の卒論を横目に、原稿を描いている、ダメな先輩がこんなところに1名いる訳ですよ(汗)。
(924文字/書き下ろし)
Comment
Trackback
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |