忘れな草日記3
トワイライト・ゾーン専用ブログ。サークル「トワイライト・ゾーン」の最新情報や、雑記やお絵描きのページなどを公開していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(3,991)コミコミ15お疲れ様でした!
すでにもう1週間が経ちましたが、コミコミ15お疲れ様でした! 僕にとっては、昨年9月のこみトレ16以来の大阪でのイベントということで、本当に楽しかったです。久しぶりに多くの方にお会いできたし、ギリギリまで頑張った原稿も、無事に全て揃って、無事に発行できましたし、本当に素敵すぎる1日でした。
▼前日 (6月4日 土曜日)
前日は、駒川(東住吉区)の西松屋新築の現場で少し遅くなってしまって、19時過ぎに帰宅。そのあとすぐに、今回の原稿を印刷しにいこうというので、風呂をささっと済ませて、梅田へ。20時ごろから梅田に行くというのも、本当に久しぶりでした。
また、今回は都合でサークル参加を欠席された、朱音さんから机に置いておく、欠席のディスプレイを預かるのと、打ち上げができないということで、前夜祭という形で、一緒にお食事。茶屋町に手羽先を食いに行ってたわけですが、2人して食いすぎです。親子丼とかも普通に食ってたしなー…(汗)。
思わぬ大量の出費もあって、印刷に行こうと試みたにもかかわらず、印刷は手持ちでは足りないのは見えていたので、印刷は仕切り直しということで、結局、前日は前夜祭ということだけで終了! とはいえ、遅い時間に梅田に行って帰ってくるというのも、久しぶりでした。印刷の仕切り直しはそういう理由です。
▼開場前 (6月5日 日曜日)
結局、新刊の印刷は当日の朝ということで、仕切り直しで7時過ぎに家を出て、もう一度梅田へ。東梅田のキンコーズで印刷を行いました。いつもなら、混まないし広い、三宮のキンコーズへ行くのですが、今回は時間も余裕がなかったので、はじめから、東梅田のキンコーズを考えていました。僕が行ったときには、既に先客。おそらくイベントで頒布する本を印刷していたと思います。
今回の新刊は、23部発行しました。うちのコピー本は特殊紙仕様で作っていますので、手にとっていただいた方にはわかると思うのですが、結構しっかりした作りになっています。今回は村下さんの十三回忌本ということだったので、いつもよりも多めに作っています。さらに、こみトレ16の時の第13弾の重版を5部刷っています。印刷だけで10,536円というのも、初めてです…。
同時に、単色カラーでペーパーも印刷しているので、こうなるのはしょうがないか。結局1時間半ほどかかって、急いで、インテックスへ…。
今回は井本さんとサークル入場ということで、待合せをしていたのですが、印刷に手間取ってしまって、9時40分頃に入場。遅れてしまってすいません! そして、印刷までできた本を、スペースで、井本さんと一緒に製本を。中綴じ32pのほんなので、一部に8枚を折って、ほっちくるで留めて…をローラー作戦で製本製本…。なんとか開場までに、すべての完成。協力していただいた、井本さんには本当にありがとうございました!
▼開場
11時の開場。いつもどおり、会場直後は、大手に向かおうとする人海の波。といっても、今回は一般参加にしても、いつもよりも少なめという感じがしました。サークル参加も少ないし、大手もそれほど目立ったところも多くなかったし、会場直後を過ぎれば、結構まったりしたイベントという感じになりました。こみトレは拡大する一方ですが、逆にコミコミのほうが、落ち着いてきているようにも感じられますね。
今回は、サークル入場から一緒だった井本さんに、纐纈さん、すいせーさんにもお会いできたし、スペースで久しぶりにゆっくりお話できたのも、よかったです。差し入れが、全部北海道限定のモノだった(笑)。ありがとうございます!
また、今回は、紋瀬夏海さんとこかげくんへご挨拶。新刊の交換もありがとうございました! そのあとに、「CASCADE」の支倉ちあきさんにご挨拶。いつもイベントが重なるときにご挨拶に行こうと思っていても、すれ違ったりして、お会いできないのですが、コミコミの時だけは必ずご挨拶に行くとお会いできてるので、今回もうちのペーパーをお渡ししてちょっとお喋り。
そういえば、紋瀬さんにも、支倉さんにも共通して言われたことがひとつ。
「あ、今日はコスプレされていないんですか??」
今回はコスプレするいとまが無かったし、準備すらしなかったのです。そーいえば、コミコミは一昨年は、ぱろぱろ制服、昨年はSHUFFLE! のシアちゃんコスをしてたので、コミコミではコスプレしてサークル参加が定着してたのかもしれませんね(汗)。
夏コミはコスするのかどうか………それは誰にもわかりません(笑)。
14時過ぎに、ぱたさんがご挨拶にいらしていただいて、久しぶりにお会いしました。スペースに来て頂く前から、何回か目撃してましたよ(笑)。
▼閉幕・その後
15時に閉幕。今回はいつものメンバーが不在ということだったので、すいせーさん、纐纈さん、井本さんのメンバーで、打ち上げというか、遅い昼飯ということで、e-maidへ帰宅。僕も久しぶりに、e-maidに帰宅しました。1年以上ブランクが空いていて、前に行ったのは、昨年の日本橋ストフェス以来。
待ち時間もさることながら、90分制で退店でしたが、このメンバーでゆっくりお話できたのは本当に楽しかったです。また大阪でイベントがあったときには、また是非!
今回は、大阪に遠征されている方も多くて、遠路はるばるお疲れ様でした! そして、うちの本をお手にとってくださった方にも、本当に感謝感謝です。僕にとっても久しぶりの大阪でのイベントは、本当に楽しかった! やっぱり拠点となるイベントだけに、やっぱり楽しいです。
さて、次回の「トワイライト・ゾーン」のイベントは、9月4日の「こみっく★トレジャー18」になります。再び、同じインテックス大阪になります。こみトレ参加される予定のみなさん、またどうぞよろしくお願いいたします! またお会いできることを楽しみに。 ありがとうございました!
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カレンダー&時計
ブロック
最新記事
(06/20)
(05/23)
(05/16)
(05/03)
(04/04)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/25)
(04/27)
(04/27)
(04/28)
(04/28)
カウンター
アクセス解析
pixiv
pixiv最新投稿30傑。
twitterでのツイートはこちら