忘れな草日記3
トワイライト・ゾーン専用ブログ。サークル「トワイライト・ゾーン」の最新情報や、雑記やお絵描きのページなどを公開していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(3,674)第567回 ミニロト:予測
6月22日(火曜日)に抽選される、「第567回 ミニロト」の予測目。
前々回 (565) 「18,19,20,28,29(13)」=「CDDEE」=⑥⑦⑦⑩⑩
前回 (566) 「03,08,23,28,30(31)」=「ABDEE」=①③⑧⑩⑩
数字からのアプローチ (移動平均攻略法)
3回、10回の移動平均から出現範囲を絞り込む。
一番目:01~06 二番目:09~13 三番目:11~15
四番目:16~21 五番目:24~29
数字からのアプローチ (黄金律)
前回の枠ごとの出現から
03 → 01,03,06,02,05,04
08 → 10,11,09,13,12
23 → 15,11
28 → 21,18,19,20
30 → 26,27,28,29,25
前回のトータルでの出現から
(03,08,23,28,30) → 02,08,11,17,19,20,22,24,25,28
最近100回の強い数字
23,22,29,20,16,10,24,30,02,25
今回の方針
下1桁 セーブ:「7」「8」 →「7」はスライド数字。「8」は引張り数字に期待。
リンク数字 引張数字 0~2個 復活数字 0~1個
連続数字 0~1個 飛び数字 0~1個
偶数・奇数 偶数2~3個
→最も出易い、無難なパターンを選択する。大きく荒れる展開ではないと見込む。
また、偶数3個のパターンが連続しているため、奇数3個の組合せを優先させたい。
低数字・高数字 低数字(01~21)3個
→このところ、高数字優位の出方が続いているが、そろそろ低数字優位に働いても
いいようにも思える。三番目の数字の10回移動平均の推移が下降気味を見せている
ため、低数字に傾くことを示唆していると見込んでいる。
10分割枠+ABC分割枠
10分割枠強弱順位の並び:「03817 62459」 (一位→十位)
セーブ:7枠(19~21)、9枠(25~27)、10枠(28~31)から最大2枠
→枠の出現は、6枠の引張りからの大きな右スライドに集中。そこで、
出現の中心となる、7枠、9枠、10枠のうちいずれか2つ枠を含ませる。
カット:C枠(13~18)
→空白地帯となりうる枠。ただし、「15」という候補数字を生かす場合は、
C枠のカットは排除して、「ABCDE」も例外的にあると見込む。
今回の主軸と枝数字
主軸は二番目、三番目の数字として重複候補となった「11」。最近は出ていないが、
ミニロトの中では、最強の数字であるため、6~7回での再当選も多く、期待を寄せる。
一番目:02,03 二番目:09,10、「11」 三番目:「11」、15
四番目:19,20,21 五番目:27,28
これらの方針の下、以下の3点を組ませることとした。参考にする、あるいはこの目を押さえる場合は個人の自己責任に委ねます。
(02,09,11,19,28)=「ABBDE」=①③④⑦⑩
(02,11,15,20,27)=「ABCDE」=①④⑤⑦⑨
(03,10,11,21,28)=「ABBDE」=①④④⑦⑩ 以上3点
久しく、出ていない「10-11」の最強数字同士のペア数字ですが、今回はそれにも期待をかけてあります。個人的な一押しの候補なのが、3番目の組合せの「10-11」があるこの目です。引張数字として「03-28」も含んでいるだけに、これでヒットしてくれたら、もう何も言うことはないと思います。ただ、スランプにも近い、絶不調がたたっているだけに、今回もいい結果になるかどうかは、フタを明けてみないとサッパリ分かりません…。出来るだけ、いい結果になることをただただ願うばかりです…。当選できるといいなあ…。
前々回 (565) 「18,19,20,28,29(13)」=「CDDEE」=⑥⑦⑦⑩⑩
前回 (566) 「03,08,23,28,30(31)」=「ABDEE」=①③⑧⑩⑩
数字からのアプローチ (移動平均攻略法)
3回、10回の移動平均から出現範囲を絞り込む。
一番目:01~06 二番目:09~13 三番目:11~15
四番目:16~21 五番目:24~29
数字からのアプローチ (黄金律)
前回の枠ごとの出現から
03 → 01,03,06,02,05,04
08 → 10,11,09,13,12
23 → 15,11
28 → 21,18,19,20
30 → 26,27,28,29,25
前回のトータルでの出現から
(03,08,23,28,30) → 02,08,11,17,19,20,22,24,25,28
最近100回の強い数字
23,22,29,20,16,10,24,30,02,25
今回の方針
下1桁 セーブ:「7」「8」 →「7」はスライド数字。「8」は引張り数字に期待。
リンク数字 引張数字 0~2個 復活数字 0~1個
連続数字 0~1個 飛び数字 0~1個
偶数・奇数 偶数2~3個
→最も出易い、無難なパターンを選択する。大きく荒れる展開ではないと見込む。
また、偶数3個のパターンが連続しているため、奇数3個の組合せを優先させたい。
低数字・高数字 低数字(01~21)3個
→このところ、高数字優位の出方が続いているが、そろそろ低数字優位に働いても
いいようにも思える。三番目の数字の10回移動平均の推移が下降気味を見せている
ため、低数字に傾くことを示唆していると見込んでいる。
10分割枠+ABC分割枠
10分割枠強弱順位の並び:「03817 62459」 (一位→十位)
セーブ:7枠(19~21)、9枠(25~27)、10枠(28~31)から最大2枠
→枠の出現は、6枠の引張りからの大きな右スライドに集中。そこで、
出現の中心となる、7枠、9枠、10枠のうちいずれか2つ枠を含ませる。
カット:C枠(13~18)
→空白地帯となりうる枠。ただし、「15」という候補数字を生かす場合は、
C枠のカットは排除して、「ABCDE」も例外的にあると見込む。
今回の主軸と枝数字
主軸は二番目、三番目の数字として重複候補となった「11」。最近は出ていないが、
ミニロトの中では、最強の数字であるため、6~7回での再当選も多く、期待を寄せる。
一番目:02,03 二番目:09,10、「11」 三番目:「11」、15
四番目:19,20,21 五番目:27,28
これらの方針の下、以下の3点を組ませることとした。参考にする、あるいはこの目を押さえる場合は個人の自己責任に委ねます。
(02,09,11,19,28)=「ABBDE」=①③④⑦⑩
(02,11,15,20,27)=「ABCDE」=①④⑤⑦⑨
(03,10,11,21,28)=「ABBDE」=①④④⑦⑩ 以上3点
久しく、出ていない「10-11」の最強数字同士のペア数字ですが、今回はそれにも期待をかけてあります。個人的な一押しの候補なのが、3番目の組合せの「10-11」があるこの目です。引張数字として「03-28」も含んでいるだけに、これでヒットしてくれたら、もう何も言うことはないと思います。ただ、スランプにも近い、絶不調がたたっているだけに、今回もいい結果になるかどうかは、フタを明けてみないとサッパリ分かりません…。出来るだけ、いい結果になることをただただ願うばかりです…。当選できるといいなあ…。
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL:
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
カレンダー&時計
ブロック
最新記事
(06/20)
(05/23)
(05/16)
(05/03)
(04/04)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/25)
(04/27)
(04/27)
(04/28)
(04/28)
カウンター
アクセス解析
pixiv
pixiv最新投稿30傑。
twitterでのツイートはこちら