忍者ブログ

忘れな草日記3

トワイライト・ゾーン専用ブログ。サークル「トワイライト・ゾーン」の最新情報や、雑記やお絵描きのページなどを公開していきます!
10«  2025/11  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »12
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(3,931)第3076回 ナンバーズ3

 第3076回 ナンバーズ3 (2011/03/23)
  発売総額:79,638,400円 (398,192本)

 前々回 (3074) 「138」 強弱順位 「50974 26318」 当選順位 「九八十」
 前回   (3075) 「318」 強弱順位 「31850 97426」 当選順位 「一二三」

  今回の強弱順位の並び:「31850 97426」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(1,3,8)の3個
   今回の順位のIグループ:一、二、三、八、九、十=(3,1,8,4,2,6)の6個


  今回の方針
   数字 IXX(3)、XXX(3)
    →前々回と同じボックスが出た前回。Iグループ3個と少ないので、IXXやXXXで対応する。
   順位 IIX(6)
    →初期候補。Iグループ6個のときの定石。ただ、上と下から3個ずつ出ているので、
     微妙な出方。

    初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を
   試みる。その結果、以下の13点の候補が残った。
     127 145 149 235 245  285 287 289 349 360
     365 465 485

  今回の主軸と押さえ目
   主軸は「1」「3」からのスライドを狙った「2」。
    主軸「2」 325 524 721 829

 抽選の結果、第3076回の抽選数字は「261」という結果になりました。今回こそは前回と同じように、主軸を「2」としたのは正解でしたが、惜しいところで、「6」が絡んでくる数字はありませんでした。「1-2」というのは捕まえているのですが、最後の1個が惜しいところでニアミスどまり…。はずしてはいるのですが、軸数字をヒットしてのニアミスというのがまだ救いですけどね…。それにしても、今回の抽選では、激しく「6」はいらねえ! と思ってたり…。抽選見ていて、しょっぱな「2」が来るとそう思いませんか?

拍手[0回]

PR

(3,930)コスチュームカフェ26号店お疲れ様でした!

 20日のコスチュームカフェ26号店も綿商会館という会場ということもあって、縮小規模のイベントでありながらも盛況に終わりました。参加された皆さん、お疲れ様でした! コスカ喫茶などもなかったとはいえ、なかなか楽しめたイベントでした。

 今回は東北・関東大震災の影響もあり、結果的には18サークルの欠席で、トータルで33サークルのみという一時期の栄華を誇ったころのコスカとは程遠いものになりました。うちがサークル参加するようになった一昨年の22号店(このときでも都産貿浜松町の3階、4階の2フロア)から比べても段々規模が縮小していくのが目に見えてわかるのですが、少ないサークルなりに、ものすごくまったりしていましたね。これはこれでまたいいといえばいいのですが。


 ◆3月19日(土曜日)

 16時発のANA032便で伊丹から羽田で東京入りでした。僕も半年振りに訪れた東京。久しぶりの羽田の第二ターミナルは節電の影響でいつもよりもかなり暗かったです。半分照明が消えているという状況でした。

 京急で会場のそばの、東日本橋のホテルまで直行しましたが、幸いにもこの日は計画停電もなく、京急も都営浅草線も順調に動いていたので、すんなりと東日本橋まで…。駅の出口から地上に出ると、街灯も少なく、ビルにも明かりがなく、人通りもものすごい少なかったです。まだ18時半という時間帯なのに…。

 ホテルに着き、しばらくしてからテレビで突然流れた、緊急地震速報! 茨城北部で震度6弱のあの地震だったわけですが、地震の影響がほとんどない阪神間では地震の大きく揺れる感覚がわからなかったので、速報が来て地震が来るというのをはじめて体験しました。かなり長い横揺れでしたね。

 その後、東京散策をかねて、浅草橋から靖国通りを西へ、中央通りまで来たところで秋葉原方面へと歩いて来ました。結構な距離を散歩してきましたが、歩いてでも行けなくない距離に秋葉原があるとは思わなかったです。総武線で一駅ですしね。その帰りに、会場の綿商会館の場所をチェックして現地に足を運んでみました。ホテルからもほぼ一本道! 今までのイベントでいちばん地味に感じてしまったり…。

 POPをホテルで作って、イベントに向けての準備を。今回のコスカでは、このブロパしーちゃんがPOPになりました。

   POP_m.jpg

 ◆3月20日(日曜日)

 サークル入場は10時からということで、朝は優雅に朝食をホテルで済ませました。朝食つきのホテルというのも、なかなかいいもので、クロワッサン、ロールパンあわせて6個を…。ご馳走様でした。


 10時のサークル入場で、僕も会場入り。イベントの規模からしてコンパクトな会場だろうと思っていましたが、それなりによかったです。机のサイズはコミケやコミコミと同じサイズ。都産貿のでかい机だと既刊も全部載せられるんですけどね…。結果的には、オフセット本の第6集以降の本をディスプレイして、設営を完了…。お隣のサークルさんは、僕も以前のコスカで本を買わせていただいたサークルさんで、出席されていたのでよかったです。

 ちなみに、こんなペーパーを発行しました。カラーはこのマゼンタとシアン、グリーン、レッドの4種類(笑)。

   paper_m.jpg

 11時からの開場。目だって行列になるようなサークルもあまりなく、終始まったりモードでした。常連さんの方もいらしたり、スケブも描かせていただきまして、本当にありがとうございました! 自分以外のスケブの絵を見てると、自分の絵が見劣りしてしょうがなかったのですが、それでも気にいただければ幸いです。

 そして今回は、自分自身初めての試み、アフターイベント用の色紙を描かせて頂きました。こんな色紙を誰がもらっていくのだろうと思っていたのですが、それでも描いてみました。最近、定着している神戸屋制服のまどかさんを…。

   sikisi.jpg

 そしてつつがなく、15時02分に閉会となりました。そしてアフターイベントも残って参加しました。僕の色紙の行方を見届けるために…。順番にポスターやら他のサークルさんから色紙など、色紙が10枚出てました。ほしい人が挙手でじゃんけん大会でゲットすることになっていました。

 僕の色紙は展示されていた段階から、コスカスタッフのメイド隊のみなさんから「これかわいい~♪」という感想を聞こえていて、それだけでもうれしかったです。描いた僕としては、ぜひ持って帰って行ってほしいと思っていました。そして、そのじゃんけん大会でも、そのメイド隊の彼女がじゃんけんで勝ち残ってGETしていったのですが、色紙をGETされて、すごく気に入ってくださってすごくうれしかったです。あんな色紙でも、「かわいい~♪」と喜んでくださったのが本当に僕の中ではいちばんの収穫でした!

 メイド隊のスタッフさん! 気に入ってくださったのと、GETしていってくださってありがとうございます! 僕は見ていてすごく幸せでした!


 その後は、時間も余っていたので、東日本橋から徒歩で浅草線沿線を歩いて移動するということで、散歩しながら時間をつぶしていました。1時間10分程度で歩いたのですが、日本橋を眺め、京橋・銀座を歩きぬけて、最終的には新橋まで…。銀座四丁目の銀座三越のあの角をはじめて見ました。その件はまた追々記事にします。

 新橋から都営浅草線で泉岳寺乗換えで、京急羽田まで戻って、最終便のANA041便で伊丹空港に帰ってきました。その日のうちに帰宅しています。

 というわけで、半年振りのイベント、僕としては復帰イベントでもあったのですがとても楽しかったです! やはりメイド隊の彼女に、色紙をすごく喜んでもらったことが、いちばんの収穫です。自分の描いた絵がこうして気に入ってもらえることがたくさん増えるように、がんばって行きたいものです。このたびは、どうもありがとうございました!

  そして、次回は、4月3日の、「そうさく畑65」に参加します。今度は京阪神エリアの皆さんにお会いできることを楽しみにしています。これからは、「トワイライト・ゾーン」は関西ローカルのサークルとして活動していけたら…と思っていますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

拍手[0回]

(3,929)第606回ミニロト&第3075回ナンバーズ3

 第606回 ミニロト (2011/03/22)
  発売総額:733,936,400円 (3,669,682本)
  セット球:Set J

 第606回のミニロトの抽選数字は「09,20,23,30,31(01)」という結果になりました。今回は「06」を主軸としていましたが、見事に「09」が一番目の数字となってしまっては、見事に玉砕です。そして、思ってもいなかったのが「30-31」のペア数字。高数字に若干偏ると見込んでいたのですが、こんなにも傾くとは思いませんでした。結局は「23」のただひとつしかヒットしなかったのが残念なところです。「30-31」のペア数字も以前は良く当選していたものですが、久しぶりに見ましたね。

 1等は14本の当選で、15,499,100円の配当。発売総額が少ない状況の中、当選本数も非常に少なくなっていて比例しているのですが、今回はボーナス数字が「01」であることなどから、この組み合わせで本数字を4個当てるというのも、難しいものがあると思います。また、末等も1,100円というわけで、今回は偏りの大きな番号であると思われます。10番台が薄くなるのは読めたのですが…。難しいですね。

 第3075回 ナンバーズ3 (2011/03/22)
  発売総額:76,950,600円 (384,753本)

 前々回 (3073) 「095」 強弱順位 「57420 63198」 当選順位 「五九一」
 前回   (3074) 「138」 強弱順位 「50974 26318」 当選順位 「九八十」

  今回の強弱順位の並び:「31850 97426」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(0,1,3,5,8,9)の6個
   今回の順位のIグループ:一、五、八、九、十=(3,0,4,2,6)の5個

  今回の方針
   数字 IXX(6)
    →前回は八位から十位のワースト3からの出現で、下位猛攻に期待した
     初期候補。
   順位 IIX(5)、IXX(5)
    →無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定する。

   初期候補は全部で36点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を
  試みる。その結果、以下の6点の候補が残った。
    245 269 271 279 475  478

  今回の主軸と押さえ目
   主軸は前回の「1」「3」からのスライドに期待した「2」。
   主軸「2」 254 269 271 297

 抽選の結果、第3075回の抽選数字は「318」という結果になりました。なんと、前回の「138」と同じボックスだったという結果に。さらに前回八位、九位、十位というワースト3の数字だったこともあってか、3つともが引っ張ってくるという不測の事態になってしまいました。次は上位拮抗の出方になってしまうのかどうかと微妙なところですが、この次の回の出方でも狙い方がまた変わってきそうな気がします。ころころと展開が変わってしまうと、予測も難しくなるものです。 

拍手[0回]

(3,928)第3074回 ナンバーズ3

 第3074回 ナンバーズ3 (2011/03/21)
  発売総額:89,557,600円 (447,788本)

 前々回 (3072) 「557」 強弱順位 「42067 35198」 当選順位 「七七五」
 前回   (3073) 「095」 強弱順位 「57420 63198」 当選順位 「五九一」

  今回の強弱順位の並び:「50974 26318」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(0,5,6,7,9)の5個
   今回の順位のIグループ:一、五、七、九=(5,4,6,1)の4個

  今回の方針
   数字 IXX(5)
    →初期候補。下位に偏っている出方にも十分期待した。
   順位 IIX(4)、IXX(4)
    →前回はIIX(5)。Iグループメインの番号にも警戒した。

   初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を
  試みる。その結果、以下の7点の候補が残った。
    245 249 269 287 345  360 369

  今回の主軸と押さえ目
   主軸は七位の出現に期待した「6」。
    主軸「6」 306 369 629

 抽選の結果、第3074回の抽選数字は「138」という結果になりました。七位の出現に期待したのですが、下位への動きが活発になることをきたいしたところ八位、九位、十位のワースト3の3つが出てきてしまいました。今回は不覚にも、こういう数字の出方をされてしまえば、予測は歯が立ちません…。あとは、突然出てきた3数字ということもあって、これは捕まえることも難しいですね…。このような結果になってしまったのもしょうがないです…。残念!

拍手[0回]

(3,927)第541回 ロト6:予測

 3月24日(木曜日)に抽選される、「第541回 ロト6」の予測目。

 前々回 (539) 「03,10,13,17,18,28(24)」=「ABBCCD」
 前回   (540) 「15,23,29,35,36,41(42)」=「CDEEFF」

  数字からのアプローチ (強弱順位エリア枠)
   A枠 23,36,41,35  B枠 15,29,10,18  C枠 28,17,03,13
   D枠 26,14,02,33  E枠 11,24,37,22  F枠 12,04,06,32
   G枠 27,19,01,16  H枠 31,43,42,05  I枠 30,21,07,39
   J枠 08,38,40,25  K枠 34,20,09

  出現期待枠 D,E,F,G,H,J,K の7枠。これらの数字をABC枠で示す。
   A枠 01,02,04,05,06  B枠 08,09,11,12,14  C枠 16,19,20
   D枠 22,24,25,26,27  E枠 31,32,33,34   F枠 37,38,40,42,43

  今回の方針
  下1桁: セーブ:「2」「3」「4」「5」から2個以上
         →「3」「5」は引張り、「2」「4」はスライド狙い。出現の中心エリア。

  偶数・奇数  偶数2~4個
    →今回は最も出やすいパターンを考える。前回は偶数1個のみであったが、
     反動で、偶数が多くなる場合、少なくなる場合とを考えておく。

  低数字・高数字  低・高3個ずつ
    →前々回は低数字5個、前回は高数字が5個と明らかに反動が見られた。
     両方に振れた後の今回は安定した出方になると見込んでいる。

  ABC分割枠
   カット:C枠(15~21)、E枠(29~35)、あるいはA枠(01~07)
     →C,E枠は必須カット。他枠よりも候補数字が少ないこと。A枠のカットは
     状況に応じてカットする。前回が「15」スタートだったため、最小枠まで移行しない
     パターンも考える。

  今回の主軸と枝数字
   主軸は2通り。3回前の出現に期待した「11」「26」。
    A枠 01,05,06  B枠 09、「11」、12,14
    D枠 22、「26」  F枠 36,37,43

 これらの方針の下、以下の3点を組ませることとした。参考にする、あるいはこの目を押さえる場合は個人の自己責任に委ねます。

  (01,05,11,22,26,37)=「AABDDF」
  (06,11,12,26,36,43)=「ABBDFF」
  (09,11,14,26,37,43)=「BBBDFF」 以上3点

 お待たせいたしました。ロト6の今週の予測目になります。前々回は低数字5個、前回は高数字5個と数字の出方は乱高下していますが、乱高下した後ということもあって、今回は安定した出方に落ち着くだろうと見込んでいます。個人的には強く押したい数字が、3回前に出現していた「26」「14」「02」「33」「11」の5個の数字。結局はそこから「11」「26」を軸数字にしましたが、そこから出現することを期待しているところです。いい結果になることを期待しています。
     

拍手[0回]

(3,926)第606回 ミニロト:予測

 本日3月22日(火曜日)に抽選される、「第606回 ミニロト」の予測。

 前々回 (604) 「02,11,13,22,25(05)」=「ABCDE」=①④⑤⑧⑨
 前回   (605) 「05,06,13,19,28(17)」=「AACDE」=②②⑤⑦⑩

  数字からのアプローチ (強弱順位エリア枠)
   A枠 13,05,28  B枠 19,06,22  C枠 25,02,11
   D枠 04,30,26  E枠 14,03,18  F枠 10,15,16
   G枠 24,01,07  H枠 29,21,17  I枠 09,27,23
   J枠 30,08,31,12

   出現期待枠: A,B,C,G,H,I の6枠。これらの候補数字をABC分割枠で。
   A枠 01,02,05,06  B枠 07,09,11  C枠 13,17
   D枠 19,21,22,23,24  E枠 25,27,28,29

  今回の方針
   下1桁: セーブ:「4」「6」「7」「8」「9」のうち最低2個以上
         →右側へ伸びるスライドに期待した。「4」「7」「9」はスライド、
         「6」「8」は引張り。

  偶数・奇数  偶数1~3個
    →現在、偶数2個が2連続している。基本的には偶数1個か3個に決めたいが、
     出やすいパターンでもあるゆえに、偶数2個の組み合わせも考慮する。

  低数字・高数字  低数字(01~15) 2~3個、四番目は奇数。
   →低数字3個が2連続している出方。その前は高数字(16~31)3個が連続して
    でているため、出方としてはもっとも出やすいこのパターンを選択。
    四番目は、5連続偶数のあとで、前回奇数が出たため、今回も奇数が連続と見た。

  10分割枠+ABC分割枠
   10分割枠強弱順位の並び:「25079 81463」 (一位→十位)
   セーブ:2枠(04~06)
      →引張り枠で、一意の出現に期待した。
   カット:B枠(07~12)
      →候補数字が少なく、1回出ればすぐに途切れやすい枠。期待薄。

  今回の主軸と枝数字
    主軸は2枠のセーブ、引張数字から、「06」を選択。「05」は復活現象で前回出ている
   ので、今回はひと休みすると見た。 
    A枠 01,02、「06」  C枠 13,17  D枠 19,23
    E枠 27,28,29

 これらの方針の下、以下の3点を組ませることとする。参考にするあるいはこの目を押さえる場合は個人の自己責任に委ねます。

  (01,06,13,23,27)=「AACDE」=①②⑤⑧⑨
  (02,06,17,19,28)=「AACDE」=①②⑥⑦⑩
  (06,13,22,23,29)=「ACDDE」=②⑤⑧⑧⑩ 以上3点

 遅くなってしまって、申し訳ありません。ミニロトの抽選当日になっての予測発表になりました。今回は引張数字を軸として、真ん中の薄い数字の組み合わせを考えています。一ケタ台が比較的元気がいいのと、20番台もなかなか好調なのところ中で、10番台が少しずつ元気がなくなっているようにも思えます。第601回の「14-15-16」というのが印象にあるのですが、それ以降は地味に出ているようにも見えて、積極的には狙えそうにないと思います。というわけで、10番台が薄めの番号を今回は押したいと思います。   

拍手[0回]

(3,925)第3073回 ナンバーズ3

 第3073回 ナンバーズ3 (2011/03/18)
  発売総額:82,007,200円 (410,036本)

 前々回 (3071) 「402」 強弱順位 「67435 21908」 当選順位 「三九六」
 前回   (3072) 「557」 強弱順位 「42067 35198」 当選順位 「七七五」

   今回の強弱順位の並び:「57420 63198」 (一位→十位)
    今回の数字のIグループ:(0,2,4,5,7)の5個
    今回の順位のIグループ:三、五、六、七、九=(4,0,6,3,9)の5個

 今回の方針
  数字 IXX(5)
   →下位に傾く流れが見えるため、Xから多めのこのパターンを初期候補に。
  順位 IIX(5)、IXX(5)
   →無難に両方のパターンを選択する。

   初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整。
  その結果、以下の8点の候補が残った。
    184 190 192 194 362  367 380 392

  今回の主軸と押さえ目
   主軸は四位の出現に期待した「2」、六位の出現に期待した「6」。
    主軸「2」 219 239  主軸「6」 367  「2-6」 263

 抽選の結果、第3073回の抽選数字は「095」という結果になりました。四位、六位の出現に期待したのですが、意外にも、引っ張り順位だった五位の「0」が出現してしまいました。復活現象からの出現で主軸にもできなくなかったのですが、「0」は眼中にはなかったので、予測は失敗に終わってしまいました。初期候補にもこういう番号はなかったので、今回ばかりは失策といっても過言ではありませんね…。 残念でした。 

拍手[0回]

(3,924)コスカ26号店直前情報

 改めまして、このたびの東日本大震災で、被災された皆様にお見舞い申し上げます。このたびの震災で、首都圏でも計画停電やモノの買占めなどで、大混乱となっていますが、明後日20日に開催される、コスチュームカフェ26号店は、現段階では開催されるということですので、「トワイライト・ゾーン」としては、参加の方向で検討しています。水曜日にこの直前情報を発信予定でしたが、参加検討中でありますので、直前情報を発信しておきます。

 3月20日のコスチュームカフェですが、いつもの浜松町の都立産業貿易センターではなく、日本橋の綿商会館で行われます。震災による混乱の中で開催されるイベントということで、欠席されるサークルさんも多いと思います。絶対数も少ない、小さな規模になってしまったイベントですが、できる限りのことは行いたいと思います。

  ▼コスチュームカフェ26号店
    (2011/03/20 東京日本橋 綿商会館 5階、6階)

     5階 う-08  トワイライト・ゾーン

   ▼新刊 
     「トワイライト・ゾーンXIV -たそがれダイアリー2011-」
      B5 16p  フルカラー ¥400  (初版第1刷に20部発行)
      特別付録:「トワイライト・ゾーン」既刊情報

      tz14_cover_m.jpg
   
   「トワイライト・ゾーン」オリジナル、制服詰め合わせ2011年度スクールカレンダーです。
  トワイライト・ゾーンの11人の看板娘と過ごす1年間ということで、「トワイライト・ゾーン」
  オリジナルの「Visitors」や「綾羽学園」の制服など、人気のウェイトレスさんなどを集めました。
  
   ▼既刊
    「トワイライト・ゾーン XIII -Visitor-」  ¥200
    「トワイライト・ゾーン XI -遊歩道-」   ¥300
    「トワイライト・ゾーン X -西陽のあたる部屋-」 ¥500
    「トワイライト・ゾーン VIII -挿話(エピソード)-」 ¥500
    「トワイライト・ゾーン VII -夢の都-」       ¥300
    「トワイライト・ゾーン VI -いつも君のそばにー」 ¥300
    「トワイライト・ゾーン V -Ordinary-」       ¥100
    「トワイライト・ゾーン IV -パラダイス・カフェー」  ¥200
    「トワイライト・ゾーン III -Purity-」         ¥200
    「トワイライト・ゾーン II -AT RANDOM-」    ¥200
    「トワイライト・ゾーン -メイドカフェ・トワイライト」  ¥200

 ※「トワイライト・ゾーンIX -たそがれダイアリー2010」、「トワイライト・ゾーンXII -AT RANDOM II」は、現在重版の予定がございませんので、今回は頒布いたしません。あらかじめご了承ください。

  ▼無料配布
    ・夕暮れ便り -info トワイライト (ペーパー)
     次回イベント(そうさく畑65へのアプローチ)

  ▼その他・お願い
    イ. 今回はスケブを受け付けることにします。
    ※「トワイライト・ゾーン」の看板娘11人に限ります。
    ロ. 高額紙幣での対応ができませんので、可能な限り小銭を
       ご用意をお願いいたします。


 というわけで、今回のコスカ26号店は、「トワイライト・ゾーン」としても半年振りのイベント参加になります。このような地味なイベントで地味に復活して行こうと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします! 

 そして僕もそうですが、首都圏の混乱などには、どうぞ気をつけてイベントでお会いできることを楽しみにしています。

拍手[0回]

(3,923)第540回ロト6&第3072回ナンバーズ3

 第540回 ロト6 (2011/03/17)
  発売総額:3,252,503,800円 (16,262,519本)
  セット球:Set C.

 第540回のロト6の抽選数字は「15,23,29,35,36,41(42)」という結果になりました。一番目の数字が「15」という非常に大きな数字になってしまって、予測とは完全に相反する出方になってしまいました。低数字多めの番号を期待していただけに、この結果は残念です。しかしながら、今回はサブ軸に設定した「29」がヒットしたことで、「29-35」「29-41」がそれぞれニアミスということになりました。惜しいところですが、こう数字メインの番号にしていれば、ある程度当選まで到れたかもしれません…。

 1等は、2本の当選で、135,523,300円の配当に。東日本大震災と首都圏の計画停電等で、発売総額がだいぶ大きく下がってきているので、当選本数が少なくなり、影響も出ているのではないかと思います。このところの11日以降の売り上げの急激な減少は震災の直接的な影響だけでなく、計画停電や、自粛して買い控える傾向もあるのではないかと思います。しばらくはまだ、このような調子で推移していくのではないかと思います。

 第3072回 ナンバーズ3 (2011/03/17)
  発売総額:75,047,400円 (375,237本)

 前々回 (3070) 「746」 強弱順位 「35674 21908」 当選順位 「四五三」
 前回   (3071) 「402」 強弱順位 「67435 21908」 当選順位 「三九六」

  今回の強弱順位の並び:「42067 35198」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(0,2,4,6,7)の5個
   今回の順位のIグループ:三、四、五、六、九=(0,6,7,3,9)の5個

  今回の方針
   数字 IXX(5)
    →下位猛攻に期待した初期候補。
   順位 IIX(5)、IXX(5)
    →無難に両方のパターンを選択する。どちらにも転ぶことを想定する。

   初期候補は全部で50点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を
  試みる。その結果、以下の10点の候補が残った。
    156 180 187 190 192  196 350 352 387 394

  今回の主軸と押さえ目
   主軸は六位の引っ張り現象に期待した「3」。
    主軸「3」 253 350 387 493

 抽選の結果、第3072回の抽選数字は「557」という結果になりました。前回は「0」「2」といったところから出現もあったので、「3」ぐらいなら出現あの可能性もあると思っていたのですが、不意をついたように、逆に高数字のみの奇数のみの番号になってしまいました。ダブルだったのが、さらに意外でしたし…。こうした不意打ちの出方になってしまったとはいえ、まだ高数字方面への大きなスライドに期待できそうな気がします。

拍手[0回]

(3,922)第3071回 ナンバーズ3

 第3071回 ナンバーズ3 (2011/03/16)
  発売総額:73,644,800円 (368,224本)


 前々回 (3069) 「635」 強弱順位 「74325 16908」 当選順位 「七三五」
 前回   (3070) 「746」 強弱順位 「35674 21908」 当選順位 「四五三」

  今回の強弱順位の並び:「67435 21908」 (一位→十位)
   今回の数字のIグループ:(3,4,5,6,7)の5個
   今回の順位のIグループ:三、四、五、七=(4,3,5,1)の4個

  今回の方針
   数字 IIX(5)、IXX(5)
    →順位のほうを優先させたので、数字はどちらにも転ぶことを想定する。
   順位 IXX(4)
    →初期候補。Iグループ4個のときのセオリー。

    初期候補は全部で60点出来上がる。これらの番号にフィルタをかけて、点数調整を
   試みる。その結果、以下の10点の候補が残った。
     025 063 075 093 094  263 265 285 694 781

  今回の主軸と押さえ目
    主軸は復活現象に期待した「5」。五位の出現に期待。
     主軸「5」 057 205 265 825

 抽選の結果、第3071回の抽選数字は「402」という結果になりました。主軸は「5」を選択していたのですが、結果的にはオール低数字でかつ、オール偶数という酷な出方をされてしまいました。ただし、主軸を選び損ねたニアミスということで、「0-2」のペア数字を捕まえることができているので、これはいい結果ではないかと思います。まだまだ流れとしては、大きな右スライドに期待して数字を選んでいけそうな気がします。読みやすい展開ではなかろうかと思います。

拍手[0回]

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

カレンダー&時計

ブロック

最新CM

[10/10 元気]
[10/10 NONAME]
[09/07 AAA]
[09/06 TMAK]
[06/15 ダイヤモンドダスト]

最新TB

プロフィール

HN:
忘れな草
年齢:
39
性別:
非公開
誕生日:
1986/03/31

バーコード

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

pixiv

pixiv最新投稿30傑。

Twitter

twitterでのツイートはこちら

忍者アナライズ

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- 忘れな草日記3 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]